Rappelzのことも思い出してみよう


 今は大規模アップデートが進行中(とは言っても肝心のはいつ来るやら)だが、その少し前にプレイしたので書いてみる。

 クラスは、ソロ能力が普通にあるらしいから迷わずヒーラー。
 つーかパーティ分業タイプって結構絶妙な調整が要るよなあ。やっぱEQに触らなきゃ駄目なんかなあ。
 …いや、触るだけは触ったことはあるんだ。ただ、もうとにかく見た目が辛くて辛くて即時離脱。ゲーム性にはかなり興味があるし、○○をバランス悪化させた劣化コピー、みたいなMMOには飽き飽きでもあるんだけど、それでもEQは見た目が辛すぎて本当にもう無理で。

 まー、Rappelzのグラもぎりぎりな感じもするんだけど。つーか見た目は正直好みに合わない。
 見た目の好みってかなり主観的だからアレだけどな。俺の中だと、背景が一番綺麗だったオンラインゲームはFF11のPS2版だし。PC版は不気味の谷にあっさり落ち込んでます。
 背景はまだしも、キャラグラになるとさらに主観が強くなる気がするしな。FF11はキャラグラは大して好みじゃない。GEなんかは割と好みだったが、あれは個性皆無なのがどうにもなあ。FF11も個性無いけどさ。ROやTWやラテールは良かったな。FEも慣れたらかなり素晴らしかった。エロいし。マビも実は慣れると結構いいんじゃないかーとか思ってるけど。あれはむしろ細かいアクションがいいな。体型も調整出来るし。
 つーか調整可能ってでかいよなあ、やっぱり。行き着く先は完美的なカスタムなのかな。でもあれの採用がもし増えてきたら「敷居が高くて困る」って意見が出てくる気もする。まあでも、そこそこのプリセットデザインをある程度用意してやれば解決しそうではある。ちょっといじって軽く個性を出すも良し、真剣にいじって自分的最強キャラを目指すも良し。

 まあ、適当にプレイ開始。例によってチュートリアルクエだ。
 MMOだと基本的には無目的なのが普通だから、やることを思い付かない時にそれを配給してくれるクエストというシステムは便利だ。ただ、クエストが「クリア必須」に近付くほど、やることの幅が無くなるから難しいな。
 とは言っても、チュートリアルは仕方ない。チュートリアル抜きで最初っから試行錯誤するっつーマゾい楽しみもあるけど、主流ではないだろう。俺も実はさほど好きじゃない(笑)。

 しばらく孤独にソロをして、耐えきれなくなってきた頃にパーティ募集シャウトを聞いて参加。シャウトっつーか世界チャット。リネの時は、いきなりエロゲーの話を延々としてるバカがいて「世界チャットとかねーよ」ってイメージだったけど、Rappelzの世界チャットは連続発言でHPが減るとかあるらしい。まあそれでも何やら煽り合ってる馬鹿はいるんだが、「あんま煽ってっと処罰されんぞ」みたいなこと言われて黙ってたから本当に処罰されるんかな。うーん。やっぱ微妙なシステムじゃね?(笑)
 とは言っても、FFみたいにいちいちジュノ帰還しないとメンバーが補充出来ないっつーのも微妙。現地で簡単に集まるならいいけど、レベル差がパーティ編成を阻害したりするし。
 そういやTrickster+のパーティシステムがその辺解決してたような気もするな。どんなんだったっけなあ。Wiki見てみるか。
 パーティ掲示板か、なるほど。レベルとか一行コメントとかがずらずら並んでる感じ。全体チャットより遙かに好みだなあ。これとマビみたいなパーティ看板があれば便利そうだ。まあ、マビはレベル差にものすごく寛容だから看板形式が便利、ってのもあるが。

 こういうの書いてると、何やら突然TRPGの亡霊が「本来のRPGからどんどん離れてるよな」とか囁いたりもするが、本来のRPGに戻る日って来るんだろうかね。メタバース志向組が次の成果を生んだ時には、ある程度は回帰しそうだけど。
 つーかセカンドライフはゲームじゃねーしなあ。別にメタバースに行きたいんじゃないんだよな俺。グラも微妙っぽいしなあ。あれはあれでRPGから遠ざかってる感じ。MMOであり2.0ではあるだろうけど。
 そもそも理想的なメタバースは計算量的に無理だろうさ。ならば、削ぎ落としとかデフォルメとかの勝負といういつもの奴になっちゃう訳で。
 まあでも、RPGはある意味楽なのかもしれない。メタバースという幻想を考えると結構アイディアが出しやすいし。

 マビにはほんの数分(かな?)程度の簡易的な地形干渉アクションがあるけど、あれが24時間くらい継続したらどんな様子になるか一度見てみたいな。ボコボコになりそうだが(笑)。
 というより、もっと多彩な永続的な地形干渉を取り入れたゲームを是非プレイしたい。ポピュラスオンラインですね。違いますね。
 坂を歩くと疲れるとか、地形干渉ももちろん疲れるとか、そういう側面があったら、地形に合わせて都市が出来たりするんだろうか。でも、例えば頑張って便利なトンネルを作ったとしても、いたずらで破壊されたりしそうだなあ。

 この後、また数千文字くらい書いて、収拾付かなくて削除。TRPGの亡霊が出てくるといつもこれだ(笑)。

 話を戻して、ヒーラーで適当にやってました。普通のパーティ戦闘だなと。Hateが厳しいとかも特に無く。
 何か、特に続けるモチベーションも無くなったんで終わり。

 どこらを差別化してるのかいまいち分からなかった。バランスはそんなに悪くはなかったかな。
 そーいや公式サイトにRappelzの特徴とか書いてあったな。見てみるか。

 以下、引用と感想を交互に。

終り無き冒険が待つ広大な世界
壮大かつ美しいフィールド – クリーチャーに乗ってフィールドを疾走。リアルな世界が目の前に広がります
デザインと革新技術の調和 – 厳選されたデザインに最新のグラフィック技術。追求し極めた映像美をお楽しみください。

 うーん。そんな「うわー綺麗ー」って無かったような。「しょぼー」ってのも無かったけど。あとキャラグラは微妙。

27種類の職業が選べる、幅広いプレイスタイル
RPGの基本役割分担 – 選択可能な職業は、ただ一つ。正当派RPGが追求するRoleの世界を経験してください。
JPを利用する新しい育成方式 – クセがありながらも理解しやすいスキルシステム。慣れてくるにつれて、新鮮味のある絶妙な調和を見せます!

 いやいやいや、普通にそこらにゴロゴロしまくってるスキルポイント割り振りMMORPGだったような(笑)。
 あと、マビ好きな俺的に、クラスで個性縛るのもさほど必要とは感じなかったり。基本的には自由習得にした上で、一連の関連性の高いスキルは習得がかなり容易になるとか、前提スキルがある程度決まってるとかが自然な気もするな。特化キャラも作りやすいし、万能キャラへの夢も残るし。万能キャラには夢があるんすよ俺。だからUOもMoEも続かない(笑)。実際にはむしろ万能どころか弱キャラにわざわざ仕上げることが多い俺だけど、理論的に青天井ですよってだけで嬉しいんだ。
 あとはジョブチェンジ系のゲームも結構好きだな。いわゆるハズレクラスを選んじゃっても、多少なりとも無駄にはならないだろう、という心理的保険があるというか。あとコンプリートの夢もあるし(笑)。それと似た意味で、ステ振りゲーは逆に苦手。振り直しにRMが不要ならまだいいけど。まあ収入源としてはステ振りアイテムもいいんだろうけどさ。
 で、Rappelzはっつーと、固定クラス、クラスごとにスキルツリー、ステ振り確か無し、だったかな。スキル強化のカードがあって、装備してる間はそのスキルがちょっと強い、なんてのもあった。ちょっとした味付けといった感じ。

永遠の戦友、「クリーチャー」
いつでもどこでも頼れる存在 – 戦闘は基本! 探検、生産、サービスも! クリーチャーはゲームのあらゆる場所で活躍します。
クリーチャーの育成/進化 – 2段階の進化により、強く成長していくクリーチャー。クリーチャーの成長は大きな感動を与えてくれるでしょう。

 前にも書いたけど、すみません、俺どうやらペットキャラかなり苦手らしいです。コンチェルトゲートで思い知った。

 えーと、この後も色々あるんだけど割愛で(笑)。基本的には似たような感じです。

 ROHANよりは続いたけど、何でだろうなあ。
 少なくとも、特別な何か、ってのは見付けられなかった。今まで長続きしたゲームには常に何かあったからなあ。

 さて、マビに帰るか。何かメインストリームの続きも開発してるらしいし。俺的にはかなり待望なんだぜ。某脳筋の行方、某ドルイドと某有名人の再会のご様子、ミレシアンはNPCを滅ぼすのか、そもそもティルナノイは何故あんなことになってるのか、くはー気になること多すぎだ早くやらせろー。
 まあ伏線放置とかも覚悟してる訳ではあるが(笑)。

 あー、木屋善夫がお気に入りらしいフリフも久々にやってみるかなあ。Lv10くらいで投げた気がするけど。
 つーか木屋善夫がオンラインゲーム作ってそうな気配なんだけど。ちょっと楽しみな反面、グラも音楽も全然気にしないんじゃないかっつー気もして怖いな(笑)。

(Visited 9 times, 1 visits today)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください