どうもblogが大流行になってみると、面白い情報に当たってもぶつ切れ感が強い。めんどい。
blog以前を思い出すと、検索で適当にページを見付ければ、大抵は当人の関連ページも芋づる式に強く繋がっていることが多かった。それがblogになると、当人のエントリ同士でも散在していることが多い。
タグはそれなりに最低限の芋づるになるのだろうけど、作る側としてもあまり使いやすくない機能で、使われてるとこを見ても特に探しやすさを感じたことも無い。面白いエントリがあってタグを叩いてみると膨大な無関係エントリに当たるとか、何が何だか分からないタグが大量にあってどれ叩けばいいのかさっぱり、とかが多すぎる。あとタグは貼り漏れも多い感。
エントリ同士のリンクを手動で埋め込むのも微妙で、よくある「そのエントリより古いシリーズ記事へのリンクしか無い」という状況に陥るか、一つエントリを書くのも糞面倒、かどっちかになりそう。これが「シリーズ」じゃなく「関連記事」なら、敢えてアップ当時の関連情報を再現する構成も悪くないが。
タグがフラットな空間に何の整理も無しに置かれてるのが問題かもしれない。
例えば、マビノギのペッカの連携プレイの攻略エントリ、となった場合、マビノギ、ペッカ、マビノギ連携、MMORPG、オンラインゲーム、ゲーム、とかバカみたいにタグ打ったら見た目にも何が何だか分からん。それなら、ゲーム/オンラインゲーム/MMORPG/マビノギ/ペッカ、ゲーム/オンラインゲーム/MMORPG/マビノギ/連携、と二つの階層化タグにしたい気が。
つーかそれは、単一エントリに複数貼れるWordPressのカテとほぼ同じな気もしてきた。階層性もあるし。ただ、操作性は全然駄目。WPのカテは末端ノードとしてしか表示してくれないし、シリーズ記事の中に次回エントリへのナビがある訳でも無い。また、カテのリンクを叩いて記事一覧を見ても、シリーズ記事の目次として見ると決して良いデザインではない。何つーか、ただの検索結果である。
それでも、何も芋づるが無いよりはマシだけど。もうちょい「内的な(同一発信源の)情報の関連性管理」という観点も欲しいなあ。外的な関連性管理ばかり流行ってるけど。
とりあえず現状のシステムだと、諦めて適当にバラバラのエントリを垂れ流すしか無いのかもしれない。つーかシリーズ記事も極力書かないし。何かプラグインでも無いのかな。
素人考えを一つ。
既出だったら失礼。
blogの管理画面から新規エントリを起こすだけではなく、既存エントリからの追加分とすることで、管理者がわざわざタグ入力という原始的な作業をせずとも各エントリをひも付けられるようにはできないだろうか?
あえて言い表すならセルフトラックバックみたいな感じになるのかな。
まずは始祖エントリが発生した場合のみ、タグ(テーマと表現した方がよい?)を決定できるようにする。
そして、始祖エントリからの追加ならそこからの枝として、子エントリからの場合は、始祖と子どちらからの枝にするかを選択できるようにし、追加分が発生した時点で家系管理を同時進行させる。
この場合、タグは引き継がれるため変更できない。
追加分には直系の親と実子へのリンクを加える。
さらに、ひも付けされた全てのエントリをツリー表示化したページを別途生成し、タグをクリックした際はこれをもって一覧表示できるようにする。
閲覧者から見た画面では、直系の親と実子へは1アクション、先祖以前&孫以降へはツリー表示されたページを経由し2アクションで関連記事へジャンプできるようにする。
・・・なんてことは無理っすかね?
まぁ仮にできたとして、各エントリが緊密になるが故の問題が出てくるし、そもそもblogでそこまでやる必要性があるのかどうかという根本的な疑問もあるのだが・・・
うひょー。お久しぶりでございます。
どんなUIがありか、というのは色々と考えられるとこなんですが、そのまさに「そこまでしたくねえ」というのがまず最初に来てしまう、という。そこを書き損なった感じかも。
blogが簡易CMSとして扱いやすいおかげで、ただの日記から少しはみ出した仕事もやってしまっている。その取り扱い簡単なままじゃないと結局、世の中の記事は未整理なものだらけなままだろうしなー、とか。
まあ、納得行くようなプラグインもどこかにあるのかも、とは思うので、もう少し探してから言った方がいいのかもしんないすけど。ただ英語ばっかりでどうも。ただでさえ英語に疲れてるこの頃だし。極力慣れてかないと技術関係はやべーな、と思うんで、そっち方面で英語に当たった時は極力逃げるコマンドを封印してるんですが。