マスコミを通さずにリークすることとか


 古い話題ですが。
 海保のビデオがどうたらの時に、マスコミの人が「何でマスコミでリークしないんですか、俺らに任せれば安全なのに」とか言ってたなあ、と。何故か今頃思い出して。
 当時blogサボってたんで今更書きますが。

 多分ですよ。当事者じゃないんで、多分、ですが。
 要するに、「お前らに任せたらきっちりリークするかどうか怪しいだろ」って。マスコミ以外の人ならみんなそう思うんじゃないですか。「マスコミさんに任せておけば100%確実に世界中に全編ノーカットでお伝えしてくれるだろ!」なんて思う人はぶっちゃけキチ寄りだと思いますし。ていうかマスコミさん通したら「キチガイ」の一言すら言わせてもらえねーわ。「外人」とかだってあれ、差別の意識なんか無い言葉ですよ、と説明すりゃ済んだだろうに、言葉を狩る方向で手を打つ方々だしな。どの辺が木鐸なのか。むしろデマゴーグっぽくね。こんな状況で二大政党制とか目指したもんだから悲惨だよなあ。振幅でかすぎだろ、衆院の議席数とか。

 マスコミが本当に安全かどうかにも不透明感が。安全かもしれないけど、どうやって秘密を守るのかの仕組みが見えない。その点で、マスコミの方が安全、とは特に思えない。ネットの方が安全な方法があると思う。
 つーかあの事件の報道を見てた時、送信元がネカフェくさい感じになってきた時はかなりガッカリだった。

 ちなみに俺ならどうするだろう。うーん。
 Torを使うとは思う。ブラウザもプラグインの類は自前でIPアドレスを埋め込む可能性があるから、ふつーのHTTPだけでどうにかしたいな。YoutubeのアップロードはFlashかJava使うからなあ…。無駄に生IPアドレス埋めたりしてないならYoutubeでも問題無さそうだけど。プラグインを使わずにアップロードする動画サイトがあれば確実か。その場合、プラグインを禁止したブラウザでやるのかな。JavaScriptは生のIPアドレスは拾えないだろうから使ってても平気かも。Ajaxで拾おうにも、Torなら末端ノードが得られるだけと思われるし。まあでも、JSも何となく切りたいけど。SSLはリーク目的なら要らないかな。隠匿目的なら要るけど。
 まあ、めんどくさいしWikiLeaksに放り込めばいいんじゃね、と思った(笑)。

(Visited 5 times, 1 visits today)

2 thoughts on “マスコミを通さずにリークすることとか

  1. あ〜ごにょん says:

    ノートPCで無線LANの野良AP使ってうp。使ったノートPCは壊して破棄。
    内蔵無線LAN使うとMACからメーカー割れてショップの購入履歴から足付きそうなんでUSBのを店頭中古で買う?
    …とか考えてたw

  2. みこしま says:

    あー無線LANのアレなAPは考えたことあったなあ。今だと普通にフリーのノードもあるのかな。それに上記の手法、だとさらに安心感アップなのか。それだとプラグイン潰すみたいな神経質なことまではしなくて済むかもしれない。
    Tor抜きだとまだ怖いっすかね。その時間にどこら辺にいたであろう、までは確実に来るし。そっから先の手法は全く分からん世界だけど。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください