blogをVPSに移す


 というわけで、気持ち重いけど別にいいんじゃね、いや結構重いかな、まあ仕方ないかな、という感じの新鯖blogである。

 旧鯖で使ってたDB Cache Reloadedというプラグインは外した。そもそもオブジェクトキャッシュの効果がWordPressでは微妙らしいし、この鯖だとメモリがカツカツなので消費を絞らないとまずい。ちなみに静的キャッシュは導入する気無し。
 PHPのコードキャッシュは、eAcceleratorでなくAPCにした。FreeBSDの時もAPCにしたかったけど使えなかったのだ。理由忘れたけど。PHP6でAPCが取り込まれるとかいう話を見るから、同種の開発リソースもAPCに集中してそうかなあ、とは思う。
 WordPress用にmemcachedも入れてみようかと思ったが、まあ、MySQLのキャッシュがまともな実装ならむしろメモリの無駄になりそうだな、ということでやめた。メモリ厳しいからなあ。

 一番大きな変更は、Web鯖をlighttpdにしたことだろうか。つーかApacheも入ってて、コマンド二つ打てばいつでも切り替えられる状態である。このエントリを書いてる途中でも何度か切り替えてるが、どっちが動いてるか分からなかった。
 同時10個×100回で何度かベンチしてみても誤差程度で抜きつ抜かれつだし、動的コンテンツで多少負荷掛けたらそんなもんなのか。メモリの使用量は若干lighttpdの方が少ないかも。どうだろう。自信無いな。
 まあ、lighttpdで行ってみるか。ほんの心持ちレスポンスがいい気もするし。複雑なことをやりたくなったらApacheに戻ればいいや。
 バーチャルホストの設定がシンプルなんで、移転作業的には楽かもなあ。素直にmod_simple_vhostを有効にして、simple-vhost系の設定のコメントアウトをそのまま外して、/srv/www/vhostsの下にホスト名そのままのシンボリックリンクを俺アカウントのユーザーディレクトリの中に張って終了。楽だな。trasys.jpもこの手で一瞬で作れますな。

 ということで、何となく道筋も見えてきたことだし、さくらの専用サーバの契約を終了した。二月いっぱいで使えなくなる。まあ余裕だとは思うが。DNSだけ心配だけど。

(Visited 2 times, 1 visits today)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください