SyntaxHighlighterを入れてみた


 今までコードとかログとかはpreタグで貼っていたが、bashスクリプトが行折り返しで訳分からない状態になったので、ああ、こりゃ駄目だな、と。
 世のblogではどうしてるんだろ、と思って見てみると、SyntaxHighlighterというのが主流のようだった。
 早速、適当にSyntaxHighlighter 3.0なプラグインを入れてみたら、横スクロールバーが出てうざい。行番号付きで折り返すのが好みなのに。ツールバーもちゃんと動作していないような。Chromeだと縦スクロールバーまで出る。
 2.0な奴に入れ替えたら、非常に満足な見た目になったので、そのまま導入。Easy Google Syntax Highlighterという奴にしたのだが、更新が2009/10/22で止まってるような。まあ、問題が出たらまた探すか。

 で、過去の記事を書き換える訳だが、めんどくさい。タグを検索する機能が欲しいなあ。どっかに無いかな。あった。Search Regexというプラグインだ。置換機能もある。REを使おうとするとデリミタがどうこう言われて良く分からなかったが、今はシンプルな検索で十分だな。
 という訳で、まとめてSyntaxHighlighterに対応してみたが、移行作業中に古いコードが目に入って辛かったり。

(Visited 3 times, 1 visits today)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください