買い物に出る


 近所のスーパーに買い物に行くと、入り口にお婆さんと泣き喚く幼女がいた。
 自転車を置きながらさりげなく様子を伺うと、どうやら店内の雰囲気が怖いらしい。節電でかなり薄暗くなってて、棚にはほとんど商品も無くて、子供にとっては確かに怖いかも(笑)。つーかびっくりなんだけど。ここまで物が無くなっているとは俺も予想外。ニュースとか見まくってる母はとっくに知ってたらしいが。
 まあでも、店内を色々ふらふらしてると、冷凍食品とか清涼飲料水とかは平常時と同レベルでどっさり陳列されてた。あとお茶も伊藤園とPBがどっさり。ミネラルウォーターはVittelか何かがどっさり。つーか別にその辺は要らないのだが。ポテチとか牛乳とか欲しかったんだけど、見事に売り切れ。牛乳がここまで無くなるのは意外だった。生鮮食料品も皆無だから、同じような物なのかな。
 店員によれば、売れてるということもあるけど、そもそも物が入って来ないらしい。うーむ。被災地を優先すべきだし、しばらく物不足なのかなあ。つっても、関東が本当に困ることは無いだろうけど。大災害の追い討ちでも無い限りは。
 ちなみに、食料品以外は全くいつも通りの陳列だった。電池は無かったけど。


初の計画停電発動


 ずっと停電しなかったので、ここは停電しない地域なんだろうか、などと都合の良い疑念を持ち始めていたが、午後七時に停電。第四グループか。
 何でも、今日は急に気温が下がったせいで、電力消費が急増したらしい。まあ、そうだろうなあ。もうオール電化とか当分売れないだろうな。藻類から燃料が作られるとか核融合が実用化されるとかすれば話は変わるけど。核融合なら今回みたいな心配も無いよな。エネルギーの研究の人頑張れ超頑張れ。もちろんナトリウムイオン電池とかカルシウムイオン電池とか大容量キャパシタとかも頑張れー。

 で、夜の停電である。寒いわ暗いわ。暇潰しが携帯くらいしか無い。携帯ゲーム機がちょっと欲しくなったくらい。まあ、携帯で適当なゲームをダウンロードするくらいでも十分そうだけど。
 長期化するようだと、懐中電灯の出番も増えそうだなあ。むしろランタンとか欲しい。ダイナモランタンとかソーラーランタンとか。つーかダイナモLEDライトはかなり前に買ってあったんだけど、安物すぎたせいか充電池がヘタレてて使い物にならなかった上に、ラジオのアンテナを立てようとしたら根元からポキッと。ひどい話だ。

 停電終了後、各所をチェックしたが、保温してたご飯が堅くなっていたのと事務所サーバが寝てるくらいで、大きな問題は無し。
 そうそう、停電中は冷蔵庫を絶対に開けない方がいい、とのこと。停電するとただのクーラーボックスなので、開けたら一気にただの箱に。あと、予め保冷剤を突っ込んでおくのもいいとか。


他の話題が見付かんねー


 いい加減、地震の話題ばかりというのも。
 つっても、他のことが頭に入らないのも事実。ほとんど毎日遊んでた東北方面のゲーム系の知り合いとか、連絡付かなくて心配だ。

 ただ、blogであまり重い雰囲気にならないようにしよう、とは思いました。
 福島の原発の話を書いてた時も、「何とかうまくバカな話に持ってけないか」といういつもの習性が働き、モヒカンとかジャックナイフとかチェルノブとか思い浮かべていたのも事実。まあ、ジャックナイフは困るが。モヒカンだって十分困りますな。チェルノブは日本の話じゃなさそうだからどうでもいいな。
 元気が出る話とかも広めたいところではあるが、こんな場末で広めてもなあ。とりあえず、「また再建しましょう」の爺さんが一番響いたな俺は。

 ところで、何で携帯の緊急地震速報は今のところ微妙なんだろう。でかいのは速報来てないんだよな…。
 一方、防災無線の緊急地震速報はかなり的確かも。携帯の方も頑張れ。システム的には有難い物なのだ。


マビノギがサービス一時停止とか


 ネクソンの全ゲームが3/23の18:00まで停止する予定らしい。FFも停止したんだよな。まあ、そうした方がいいだろう、と思ってたくらいなのでもちろん賛同。

 ちなみにうちは、サーバのuptimeを見る限りでは停電無かったっぽい。
 無計画停電と責める意見もあるけど、止めなきゃならないかどうかは東電だって様子を見なきゃ分からないだろうし、止める必要が無くても予定通り止めろ、というのも乱暴過ぎるような。止まらないならその方がずっと有り難いという人は本当に大量にいるはずだ。
 今は「この時間はこの地域が止まるかもしれません」になるのは仕方ないんじゃないか、と俺の立場では思う。まあ、うちのグループが未だに分からんのは不便だけど。