震度7ってマジか


 蕨は震度5弱らしい。うちは結構微妙な家だけど、ヒビ割れとかタンス倒れるとか無し。
 あ、エロゲーのパッケージとかエロ漫画とかはドッサリ散乱してますが。あと、どこからともなくウンコの香りが漂ってくるんですが。何だろうこれ。

 で、こんなこと書いてる間にも余震が。文字を見ながら揺らされるせいで、乗り物酔いの症状が。
 宮城は震度7か…。知り合いも結構いるけど大丈夫だろうか。
 つーかマジで酔うな、blog書いてると。ウンコ臭も手伝って。


早速Chrome10にする


 メインPCはプラグインの都合などもあってFirefoxだが、最近作業することの多いPCにはChromeを入れている。
 Chromeは高速な代わりに機能が絞られている感もあるが、性能の低いPCではブラウザの速度差はより顕著になる。聞いた話ではIE9もかなり高速になるらしいが、少なくとも現時点では、この古いPCではChromeが断然快適なのだ。
 で、Chrome10が出たのでアップデートした。JSが66%高速化したらしいので、所要時間に換算すると40%削減となるが、重いJSってどこにあるかな。Gmailとか重いのはJSのせいなのかなー、と思って開いてみると、理由は分からないが昨日までと比べて異様に高速化していた。メインPCでGmail開く時より格段に高速なんですが。
 JSの高速化の進展は凄まじいなあ。JITコンパイラとか言ってたのは聞いたけど、ランタイム最適化とかもするんだろうか。その辺はコードキャッシュとも相性良さそうだ。待てよ、ブラウザキャッシュを常にクリアしてる俺の設定だと、コードキャッシュとは相性悪いのか。キャッシュ消しまくらない方がいい時代の予感?
 いやまあ、現状どこまで進展してるのか知りませんが。


WDのHDDしか買わなくなる予感


 HGSTがWDに売却される、ですとー。
 HGSTかWDしか買わない俺だったが、これからはWDしか買わない俺になるのだな。

 しかし、2TBが6500円とかおかしいよな。何かまだまだ大容量化の見通しはあるみたいだし。
 とは言え、さすがに1TBのドライブを積んだ以降は、「結局すぐに埋まりましたー」という現象は起きていないのだけど。
 いやまー、エロゲーやんなくなったからもあるのかも。今でもたまーに欲しくなりますが。あおじる秋華ゲーとか。はなマルッ!2と蠱惑の刻と淫妖蟲悦だけ買えばコンプなんだよなあ。少し金銭的な余裕も出て来そうだし、買うかなあ。


今度はカンニングか


 俺ならどうするシリーズ第三弾。

 尖閣ビデオ、相撲八百長に続き、またもネットの捜査が話題に。
 という訳で、今回の仮想任務は、試験問題を短時間に質問サイトに投げて回答を受け取ることである。
 ただし、「今はあの事件が有名になっちゃってまともな回答が得られないかもしれないから」などについては検討しない。別に今からやりたい訳じゃないし(笑)。

 正直、携帯電話で問題を見ながら打ち込むのは目立つし時間掛かるし、俺的には選択肢に入れたくない。が、それを回避するには画像で問題をキャプチャする手段しか思い付かず、「画像で質問を投稿」とか「共犯者が画像を見て文章化」とかいう話に。前者は見た目に試験問題くさくて厳しいし、後者かなあ。
 ってことで、無線LAN内蔵MicroSDカードをペン型カメラに突っ込んでみよう。しまっておいて試験中に取り出してもおかしくないし、危なくなってきたらペンケースに自然にしまいやすい。携帯の電波を遮断されても何とかなる。ただ、このタイプの無線LANの到達距離は非常にアレだろうから、えーと、鞄にWDS対応モバイルルータか何かを突っ込んでおくか。それか共犯者が凄いアンテナで受けるか(笑)。共犯者に届けばいいのなら、スマホで何とかなるのかなあ。なかなか厳しいなあ。
 で、近くの車か何かで待機している共犯者に届いたら、Tor経由で投稿だな。うむ。電波的に無理くさい気がしてならないが。全体的にかなり厳しくねーかこれ。

 それじゃ、あくまでも一人でテキスト化して送信する、という前提で。目立つのは仕方ない。
 んー。携帯で直接送信するのだけは避けるべきだよな。単純にどっかにTorを通るWeb Proxyでも立てておけばいいのかな。既にある奴を信用して使っちゃう手もあるけど。テキスト化は現場で携帯で自力か。何かパッとしないなー。

 一方、こういう問題を根絶するにはどうすればいいか。これは容易に想像が付く。全裸で試験だ。今すぐやろう。


マスコミを通さずにリークすることとか


 古い話題ですが。
 海保のビデオがどうたらの時に、マスコミの人が「何でマスコミでリークしないんですか、俺らに任せれば安全なのに」とか言ってたなあ、と。何故か今頃思い出して。
 当時blogサボってたんで今更書きますが。

 多分ですよ。当事者じゃないんで、多分、ですが。
 要するに、「お前らに任せたらきっちりリークするかどうか怪しいだろ」って。マスコミ以外の人ならみんなそう思うんじゃないですか。「マスコミさんに任せておけば100%確実に世界中に全編ノーカットでお伝えしてくれるだろ!」なんて思う人はぶっちゃけキチ寄りだと思いますし。ていうかマスコミさん通したら「キチガイ」の一言すら言わせてもらえねーわ。「外人」とかだってあれ、差別の意識なんか無い言葉ですよ、と説明すりゃ済んだだろうに、言葉を狩る方向で手を打つ方々だしな。どの辺が木鐸なのか。むしろデマゴーグっぽくね。こんな状況で二大政党制とか目指したもんだから悲惨だよなあ。振幅でかすぎだろ、衆院の議席数とか。

 マスコミが本当に安全かどうかにも不透明感が。安全かもしれないけど、どうやって秘密を守るのかの仕組みが見えない。その点で、マスコミの方が安全、とは特に思えない。ネットの方が安全な方法があると思う。
 つーかあの事件の報道を見てた時、送信元がネカフェくさい感じになってきた時はかなりガッカリだった。

 ちなみに俺ならどうするだろう。うーん。
 Torを使うとは思う。ブラウザもプラグインの類は自前でIPアドレスを埋め込む可能性があるから、ふつーのHTTPだけでどうにかしたいな。YoutubeのアップロードはFlashかJava使うからなあ…。無駄に生IPアドレス埋めたりしてないならYoutubeでも問題無さそうだけど。プラグインを使わずにアップロードする動画サイトがあれば確実か。その場合、プラグインを禁止したブラウザでやるのかな。JavaScriptは生のIPアドレスは拾えないだろうから使ってても平気かも。Ajaxで拾おうにも、Torなら末端ノードが得られるだけと思われるし。まあでも、JSも何となく切りたいけど。SSLはリーク目的なら要らないかな。隠匿目的なら要るけど。
 まあ、めんどくさいしWikiLeaksに放り込めばいいんじゃね、と思った(笑)。