フォルダ作成や名前の変更がクソ遅い問題に引っ掛かった


 Windows10で起きたけど、多分これWindows7とかでも起きる気がする。

 いつ頃からか忘れたが、Explorerでフォルダ作って名前入力してEnter押したとこで何十秒か固まる、という現象が多発していたのだ。リネームなどでも毎回固まるし。極端に重い、って感じの固まり方。
 んで、Explorerに何か変なのが取り憑いたんかなー、とか思ってたんだけど、コマンドプロンプトからrenしても全く同じ固まり方なんで、FSの方がヤバかったりしないかな、とさすがに不安になって、似た症状の報告が無いか真面目に探してみた。

 結論から言えば、多分Windows Searchのインデックスが巨大になると起きる、っぽい。言い換えれば、特定フォルダ以下にファイルが大量にあると起きる、と。
 コントロールパネルの「インデックスのオプション」を開いたら、インデックスが百万個以上作られてたんで、問題が起きてるフォルダを「含まれる場所」の一覧から外してみて、念の為「詳細設定→再構築」をやってみた。2000個以下までインデックスが減ったので、フォルダ操作をしてみる。軽い。めでたい。

 まあ、バカみたいに大量のファイルを生成するお仕事とかの人じゃなきゃ引っ掛からないのかもしれないけどさ。
 ファイルが大量にありすぎてバックアップソフトが固まったこともあったし、まー色々起きるもんだなーと。でもOS標準機能はちゃんとスケールして欲しいです正直。

追記(2020/1/5):
 ファイルの移動や削除などが99%で終わらなくなる奴は、適当にエクスプローラー開いて、表示→オプション→プライバシー/エクスプローラーの履歴を消去する/消去、で直った。何だかなー。


ネットワークドライブのファイルを開く時の警告を消してみた


 Windowsのファイル共有とかNASとかで、ネットワーク上のフォルダで主に作業してる人、いますよね。つーか俺もな。
 で、ファイル開く時にいちいち、

開いているファイル – セキュリティの警告
このファイルの作成者を確認できません。このファイルを開きますか?

とか、

開いているファイル – セキュリティの警告
このファイルの作成者を確認できません。このファイルを実行しますか?

とか言われること無いですかね。俺はある。あった。

このファイルはローカル ネットワークの外部の場所にあります。認識できない場所のファイルは、PC に悪影響を与える可能性があります。この場所が信頼できる場合のみ、このファイルを開いてください。

とか下の方に出てて、うるせーバカ、と思いつつも、まあ悪気は無いんだろうと思って、大人しく「開く」とか押してたさ。毎日毎日。

 でも、思うんだけど。
 これ狼少年と同じで、危なくないと分かってるのに毎回「危ないぞー」って言われてると、それはそれで何も感じなくなって危ないんだよな。
 などと、もっともらしい理由を付けてみたけど、単に面倒になった。

 ということで、止め方を調べたところ、コントロールパネル→インターネットオプション、から行くらしい。これ基本的にIEの設定が入ってるとこだよな。変なとこにまとめるなー。ExplorerとInternet Explorerを一体化しようとしてた頃の名残だろか。
 で、セキュリティタブを開いて、と。
 ここから先は、時代によって違うっぽい。最近の環境だと多分、上に並んでるアイコンの「ローカル イントラネット」を押してから、右の方の「サイト」を押す、だと思う。
 もう少し古いと「信頼済みサイト」を押してから「サイト」、かも。

 で、ローカルイントラネットのダイアログが開いたら、詳細設定ボタンを押して、「このWebサイトをゾーンに追加する」のところにフォルダーのパスを入れて追加押すだけ。「このゾーンのサイトにはすべてサーバーの確認 (https:) を必要とする」にチェックが入ってたら切るべきかも。
 フォルダーのパスと言われても意味分からんわ、って場合は、試しに検索してみたら色々なとこで親切に解説されてるようなのでそちらにお任せしたい。

 つーことで、警告無しで開くようになったついでに、ゴミ箱も使えねーかなー、と思ったので調べてみたら英語情報があって、Windows7でもそのまま行けた。基本的には適当なGUID作ってレジストリちょいと弄るだけ。
 日本語情報もあるんじゃねーかなーと思って、Explorer\BitBucket\KnownFolderとかで日本語サイトを検索したら一箇所あった。そっち見た方が楽かも。


Silky Windを持ってるけどMUJIのUSBデスクファンも買ってみた


 いやー、いいもん買ったわー。ということでblog更新である。

 つーか夏の埼スタがクソ暑いんで、元々USB扇風機とモバイルバッテリーは持ってんだし、持ち込んでみたらどうだろう、と思って試したのが発端なんだけどさ。
 なお、その元々持ってたUSB扇風機はリズム時計工業のSilky Wind。余計な機能は何も無いよ、基本性能は素晴らしいよ、という製品。大好きな方向性である。
 Silky Windシリーズは、USB扇風機としては風が非常に強いのが売りで、一応低騒音な部類でもあるらしい。あとリズム時計製という大手感。そして埼玉感。

 で、Silky Windをスタジアムで二時間くらい持って使った感想は、

  • 暑い時期には是非使いたい
  • 動作音は室内だと結構するけど、スタジアムだと耳を澄ませても聞こえない
  • 一人で一台ずつ専有したい
  • 高齢者には少しでも軽い方が良さそう

って感じ。

 なお、モバイルバッテリーの残量は余裕だった。
 Silky Windの定格は5V/210mA。これを3.6-3.7Vのバッテリーで使った場合、600mAくらいで計算しとくと大体合ってるらしいとかいう、どう計算すれば良いのか分からない話なんだけど、3.7V/5400mAhのバッテリーを持ってるから9時間くらい行けるってことだろか。
 まあ、Li-ion電池とか化け物みたいなパワーの塊だし、扇風機が半日くらい余裕で回っててもおかしくはないのかも。

 つーことで、もう一台欲しくなったのであるが。
 Silky WindシリーズにはIIとかIIIとかStormとか、更にはOEM版とかも色々あるっぽいので、超適当に調べてみたのが以下の表である。超適当なので漏れや誤りなどあれば教えて欲しい系。

ブランド 品名/型番 重量 特徴
無印良品 USBデスクファン(低騒音ファン)
9ZF001AZ??
175g 型番的にはこれが初代かも
Silky Windと多分ほぼ同じ
リズム時計工業 Silky Wind
9ZF002RH??
210g MUJIの奴のガワが少し肉厚に
無印良品 USBデスクファン(低騒音ファン・首振りタイプ)
9ZF004AZ03
385g 販売終了
Silky Wind IIと多分ほぼ同じ
リズム時計工業 Silky Wind II
9ZF005RH??
400g 首振り機能付きででかい
僅かにハイパワー
リズム時計工業 Silky Wind III
9ZF006RH??
480g
(電池・ケーブル含む)
NiMH充電池1400mAh内蔵
僅かにローパワー
リズム時計工業 ミッキーfan
9ZF007MC02
210g Silky Windのデザイン違い?
逆たこぶえ
リズム時計工業 プーさんfan
9ZF008MC33
210g Silky Windのデザイン違い?
ホームラン打てねえ
リズム時計工業 Silky Wind Storm
9ZF010RH??
560g
(ACアダプター含む)
つーかAC電源だし微妙にでかいし別物だろこれ
当然ながら超パワー

 型番を見てると「9ZF003とか9ZF009とかは無いの?」と思う訳だが、003はMUJIのソーラーLEDテーブルライト(9ZF003AZ03)で、普通に全然関係無さげ。何故か取説のダウンロードも存在しないので、メーカーなどは不明。009の方は見付からなかった。

 こうして見ると、001か002が欲しい。
 002は既に持ってるし、モバイルデバイスだと数十gの違いでも体感の差は大きい、とは良く言われる話でもあるので、最軽量のMUJI版を買ってみたくなった。

 で、買ってきた。1600円。
 MUJIの通販だと店舗受け取りでも2000円とか2500円とかするので、近場に店舗があるなら通販しない方が良さそう。通販サイトには店舗在庫確認のリンクがあるので、それだけ確認しておくのも良いかも。
 なお、近所の大きめの店舗では、店頭在庫がゴロゴロあった。季節を外したら無くなりそうだけど。

 んで、開封。

 Silky Windと比較すると肉が薄い感じ。でも華奢な感じはしない。俺的には好ましいスリム感。グリルの取り付けはむしろMUJI版の方が固くカッチリ感があったけど、これは個体差かも。ガワは奥行きも径も小さい。羽根の径は多分同サイズ。二重反転羽根の間隔は若干狭い。風を浴びても違いは分からず。
 スイッチは個人的にMUJI版の方が気持ち良い感触だなー。ただ、捻る操作なので、片手で持ったままだと指一本で行けるSilky Windの方が断然楽。というか手持ちだとMUJI版は両手を使わないとスイッチの操作は困難。MUJI版でも比較的簡単に片手で操作出来たので最後に追記。
 手で持つ時は他にも、MUJI版は縊れたネックが便利。どちらもファンガードがしっかりしてるので、全体を鷲掴みにしても平気な安心感があり、持ち方に困ることはまず無いけど。それでもガワの小ささと重量差は、長時間の手持ちでは地味にアドバンテージになりそう。
 つーか奥行きが小さい時点で、持ち運びは断然MUJI版だなー。仕舞いやすいし。

 ぶっちゃけSilky Windの立場がですね…。
 いや、手持ちという特殊な用途だからここまで差を感じるだけで、据え置きなら一長一短というかほとんど変わらんけど。コアの部分はどっちもしっかりしてそうだし。
 キャラものが好きな人にはミッキーfanとかプーさんfanとかも有力だろなー。

 スタジアム観戦で扇風機を持ち込んでる人は他に見なかったけど、一発で俺的必需品となったので、何かの間違いで一気に流行る可能性も無くもなさそう。今時はモバイルバッテリーもかなりの便利グッズだから、あとは扇風機を買うだけだしなー。スタジアム観戦以外の用途もありそうな無さそうな。
 このくらいの性能で格段に薄いのが出たら素晴らしいんですが。さすがに無理ですかね。どうですかね。二重反転羽根のままでもっと薄くとか無茶だろか。

追記:
 その後、MUJI版を弄り回してたら、片手で楽に持つ方法があったので、凄くどうでも良さそうな気もするけど一応書いてみる。
 まず、スイッチの反対側の窪みに人差し指の腹を当てる感じで、そのまま指一本で柱を抱え込む。
 親指の腹でスイッチの真下の台座正面のとこを押すと台座がスライドするので、そのまま最後まで押し込んで、親指と人差し指で何となく挟み込む。
 中指以下を台座の底面側に配置して、人差し指と中指でも何となく挟み込む感じに。
 後は親指でスイッチが簡単に操作可能。ちょい固いけど。

また追記:
 Voladorのそっくりな奴も要チェックかも。同じ物かどうかは知らない。


でかいCPUクーラーとプッシュピン式の相性の悪さを思い知る


 でかいっつっても、ScytheのSCIOR-1000だから大したもんじゃないけど。中型くらい?
 だが、実に面倒なことになったのである。

 このPCはCeleron G540なんで、クーラーは正直、安くてそこそこ静かなら何でも良い。
 で、リテールクーラーを装着してたんだけど、前に一度壊れましてな
 その時にCore i7-2600Kのリテールクーラーを装着したけど、先日そいつもまた壊れましてな。
 どこだリテールクーラー作ってんのは。

 壊れたっつーか、実は年初辺りから異音は発してたんだけどさ。すぐ壊れる感じでもないだろーと。最悪ファンが死んでもまー止まってくれるだろーと。ダメージ受けても所詮セレロンヌだろーと。
 でもいよいよ怪音になってきたんで、引っ張ることも無いな、と思って諦めました。間違って火事とかになっても超困るしな。

 んで、前に交換した時はリテールクーラーだったから、作業がクッソ簡単だったのな。M/Bとか装着したままパチンパチンと数分で。
 だから、プッシュピン式の安いの無いかなー、と。
 でも静かな方が嬉しいなー、と。
 静かならファンの径もでかくなるけど、まーケースは無駄にでかいから平気だろー、と。

 そして、世の中には並立しない物がある、ということを思い知ることになったのだ。

 先述のIORIってクーラーが条件に合いそうに見えたから、注文したんですよ。ソフマップでかなり安く買えたし。
 で、届いて、設置作業に入って。

 ああ、やべえ。これ罠だ。
 って。

 プッシュピンが楽なのは、ただピンを上から押し込めば留まるから、だけど。
 まず、色々な規格に対応する為、ピンの位置がどうにでも変えられて定まらず、重力を利用しないと一人じゃとても正しいポジションに置けないし、どっかのピンを押せば他のピンのポジションなんか簡単にぐちゃぐちゃになる。むしろ押さなくてもなる。位置取りが甘いまま無理に押し込んでしまえばフックする部分のプラが曲がることも。つーか最初甘く見過ぎてて曲げた。慌ててペンチで直した。
 正しい位置に置いても、M/Bをケースに入れたままじゃとても押せないピンがある。ケースの隅の方にあるピンはマジ無理。指を届かせるのが困難なのに、三軸方向ともグラグラと移動するピンの位置を、見えないまま正確にキープしつつ垂直に押し込むとかもう、何。
 いや一度は留められたんだけどさ。今にして思えば、別の不具合が無ければ押し切れた気もする、けど。

 しばらく考えて、諦めた。ケースからM/Bを外したさ。
 この時点で、バックプレートに対する利点は無くなった。そして、どうせこの後の作業もバックプレートの方が楽なのだろう、とは思ったが。
 思った以上のヤバさというか、何かすっきりしない作業結果に。

 ケースの外は遥かに見通しが良いのだが、それより何かどうもピンが最初っから二本ほど不調で。うっかり曲げた奴はむしろ好調だったので、曲げたせいではないんですよ。
 どちらも、いくら押し込んでもパチンとならないし留まらないし。でも構造とか分からんのだよなー。バックプレートなら多少造りが甘くても対処出来そうだが、構造が分からんとどーにも。

 んで、一本は、押し込んでから右に回せば取り敢えず留まった。
 もう一本は、押し込んでからペンチで無理矢理右に回したら留まった。
 これでいいのか全然分かんねー。でもクーラー掴んでM/Bを持ち運べるくらいに固定されてるから平気かな。知らんけど。構造知らんのは不安だなー…。
 正直、この不具合と対処方法を先に理解してれば、M/Bを装着したまま何とかやれた気はするけど、お勧めは絶対にしない。

 ということで、まとめると。

  • 静かなファンはでかい
  • ファンがでかいと真上からピンが押せないことも多い
  • 真上からピンが押せないとM/B取り外したくなる
  • ピンを押しても留まらないとM/B取り外したくなる
  • 軽い不具合でも構造が分からないと対応が難しい
  • 色々な規格に対応してるとピンの位置が固定されてないことがあって一気に難易度上昇
  • M/B外すことになったらバックプレートの方が安心快適で楽ちん

 それでもある程度は静かな方が嬉しいから、次の機会にはバックプレートのそこそこ静かな奴を買うと思います。
 つーか気が向いた時に別のクーラー買っちゃいたいレベル。微妙な不安が抜けないし。


俺部屋侵攻作戦その16 エロ漫画雑誌死す


 いや別にエロ漫画雑誌とかそんなに無いですけど!

 先に言っとくと、断捨離という言葉は好みじゃない。
 あーゆー肌に合わないノリを受け入れようとするより、自分なりに考えて納得して片を付けたい。それで「それ断捨離と同じですよ」と言われたとしても「知らん」と返すさ。きっと似て非なるものだと思うけど。

 何つーかなー、部屋を片付ける前に、気持ちの片を付けるのが必要だったのは間違いない。捨てたくねーなー、いつか無性に読みたくなるかもしんねーしなー、俺じゃなくても誰かにとっては貴重な本かもしれんしなー、とかいう色々な気持ちを。
 実際、レアな物件とか結構あるしな。今の俺には要らないけど、世の中のどこかには熱心なファンがいるかもしれんし、物によってはヤフオクで六桁とか付いてるのも実際あるにはある。売れてるのかは怪しいが。値段が付かなくても、ファンの人が喜ぶならあげたいとか思ったりはするし。
 でも、実際それやるのかよ俺、っていうね。わざわざファンに譲り渡すとか、具体的に考えれば考えるほど、まずあり得ない。たまたま知人がファンでした、ってケースならともかく。
 それにさー、ファンはファンでも、別に誰かの部屋で埃被ってたレア物を譲ってもらいたいほどじゃねーわ、ってのが普通じゃん。まー普通じゃないことが多々ある世界ではあるんだけど。

 結局のところ、大抵の場合は、俺に必要あるかどうか、なのだ。
 稀に高く売れる物とかあるみたいだけど、選別してたら膨大な時間と空間を消費する訳ですよ。人生の残り時間っていう、止まらないタイマーがずっと動いてるのに。
 0円かもしれないし100万円かもしれないけど、不確定だからとっとく、じゃ片付かん。価値の不確定な物として捨てるしか無い。俺の物だからな。他人が決めて勝手に捨てることは許されないんだから、俺が決めなきゃ誰にも決められん。
 もちろん例外はあるけど。片付け費用として割り切れないレベルなら、保管しといた方が良いかも。つっても、改装費用として考えちゃえば、大抵の物は受け入れられるレベルな気もするけど。例外は安易に適用しちゃいけないもんだ。それにも例外はあるが(ややこしいからやめろ)。

 捨てることで得る物もあるしなー。失う物もあるけどさ。
 本だって、一冊一冊では大したこと無いけど、1000冊分になるとかなりの空間が得られる。そして、物の置かれてない床には重要な付加価値がある。これを付加価値と感じる時点でアレだが、まー、それは置いといて。

 最終的に俺の部屋をどうするのか、その時に何が残っているのか、だ。
 結局、贅沢なことをしなきゃ成り立たないことってのもあるのよな。勿体無い精神の真逆で。コーヒー淹れるようになって、勿体無い精神を捨てまくらないと本当にマズくなるなー、って痛感したしなー。

 結論としては、昔のゲーム会社のFC会報辺りまではスキャンせずに捨てちまえ、ってことに。
 つーか、ある程度スキャンしてみて分かったけど、「珍品だけど俺にはどーでもいい」って物は全く読まない。「本棚にあったらふと読みたくなるかも」って物は結構バラッと読むし、スキャンしといて良かったなーとも思う。ほんとに俺の好み次第なのだ。他人にとって必要かもしれない、ってのは判断基準に入れなくて良い。

 気持ちがある程度整理されたので、エロ漫画雑誌が果たして必要かどうか、目を通していくことに。ババババーッと捲るだけだけど。

 結果、段ボール箱10個分くらいのエロ漫画雑誌が風に還ることになりました。ああ、あの中にどれだけの三峯徹と丹沢恵三が…。
 そして、一冊だけ何となく生き残った。ごく一部だけスキャンして捨てる予定。

 なお、俺部屋侵攻作戦をラスボス戦に例えるなら、初期HPは500万くらいかな。体感的に。どんな体感だか知らんが。
 で、エロ漫画雑誌を風に還す儀式で減らしたHPはたぶん30万くらいかな。相当効いた感じはする。
 現在の残りHPは280万くらいで、第三形態。ここでは黒歴史を乱発してくるのが怖い。突然来るからタイミングも読めないし、非常に突き刺さって痛い。マジで勘弁して戴けないものか。いやまー俺自身が生産したんだが。そろそろ残弾も尽きてきたようには見えるんだけど。

 ハウスダストのアレルギー持ちなので、一日の活動時間はかなり限られる。掃除する場所によるんだけど、今やってる場所はとにかく埃が凶悪なので、30分くらいが限界っぽい。
 なので、減ってるように見えない部屋を見ながら、まーそのうちまたティッピングポイントがあるだろーから一気に崩せると思うぜー、と言い聞かせている。減ってるように見えないラスボスを相手にパーティを励ますリーダーの図が浮かぶ。

 掃除が終わったら即風呂、というのはアレルギー持ちとしての鉄則だけど、最近覚えたコツで、シャワーを鼻の穴の中にぶち当てておくと格段に調子が良い。もちろん鼻洗浄器とか持ってる人ならその方が良さそうだけど。
 一応、中耳炎にならんように、鼻の穴を片方塞いで「ん゛〜」とか言いながらシャワーをぶっ込んでいるけど、鼻洗浄みたいに奥まで洗う訳じゃないから別に心配無いのかも。つーか本当は鼻洗浄した方が良いのだろうなー。