Z68 Pro3-MのBIOSを1.30に更新する


 まあUEFIですが。フラッシュユーティリティが起動しない話の後、母のUSBメモリを借りて更新を試みたが、何だかどうやっても認識してくれない。Windows 7からは認識されてるし、Legacy SupportもEnableしてるし、FATだし、本体直刺しだし、何だろうなあ。
 どうすりゃ更新出来るかねこれ、と思いつつ何となくWindows版を起動したら、何故か書き込みが始まった。何だと。今までの苦労は何。
 んで、更新して一発目の起動で、Windowsロゴが出てる間に例の固まる症状がいきなり発動。そのままBSODに。おお。これなら原因とか表示されるんじゃね、と思って再起動したけど、特に表示無し。むー。BSODの画面に何か手掛かりがあったかもしれないし、撮影しときゃ良かったなあ。
 つー訳で、特に改善されず。まあゲームやんなきゃ大体平気なんですけどね。納得行かねーというか恐らく普通に不具合じゃないかと思うけど。


USBメモリ買わんと駄目なんじゃね


 Z68 Pro3-MをIGPで使ってて不調で、どうやら似たような人がかなりいるらしい、というのが昨日までの話。
 つーか一昨日くらいだったかもだけど、何やらBIOS更新(1.30)が公開されていた。説明には"Update CPU code."とある。マイクロコード更新って奴なのか?
 んで、不調の原因はやっぱりもろにその辺にあるんじゃねーかなー、とは思ってたので、更新しようとしたのだが、何故かWindowsからだと、

Error : Firmware does not have flash (AFUWINGUI) support.

とか出て更新出来ない。むー。調べるのめんどいな。Instant Flashで更新するかー。
 うむ。FAT32を要求された。その辺のUSBカードリーダーだと認識されず。おのれ。こないだのFreeDOSのHDDはどこ行ったっけ。あー、接続キットが今無いじゃん。おのれー。

 まあ、USBメモリくらい買えよ、って話ですね。さすがに。CentOSのインストールとかきっと楽になるしね!


空調服の実力や如何に


 つーかエアクールブルゾンですが。
 半端に暑いので試してみました。

 最初はまるっきり効果無くて、何だこれ、と思ってたけど、背中を椅子にもたれさせてるとファンのとこが完全に身体に密着しちゃって空気が来ないっぽい。少し離したら、手首と首から抜ける風が分かるように。なるほど、涼しさはある。
 ただ、半端な暑さのせいか、ブルゾンなんぞ着込んでることによる体温上昇と相殺気味。汗はだくだく出るから蒸すし、多分脱いでた方が快適そうだったので、もうちょい暑い時用かもしれないと思いました。そうだといいですが。まあ、もっと糞暑い時に試してみよう。洗濯もめんどくさそうだから、半端な暑さの時は封印かな。
 でも、あれは欲しくなった。空調服の会社が出してるマットレス。あっちは確実に快適になるんじゃなかろーかという予感がしてならない。一枚買ってみるかなあ。


Z68 Pro3-M特有の問題なのか?


 不安定になる問題について調べていたら、電源管理の詳細設定のとこでUSBのセレクティブサスペンドとPCI Expressのリンク状態の電源管理を切って、最小のプロセッサの状態を100%にした方がいい、とのこと。他の症状向けらしいけど、不安定ならこれをやっとけ、って感じみたいなので。
 早速やってみたら、固まるんじゃなくてIGPドライバが一瞬落ちて復帰する症状に戻った。ワーイ。不安定なのは変わらんが、この差は結構大きい。そういえば最小のプロセッサの状態を弄ってからおかしくなった気もするしな…。
 という訳で、最小のプロセッサの状態は変に弄ると不幸になるかもしれんようで。そもそもこれが何なのか、いつもなら調べてから記事を書くんだけど、日付変わっちゃうんで(笑)。
 スリープ関係はどうも安定しない話がよく出てくるよな。でも省電力には欠かせないしなあ。うーむ。


新PCは安定していなかった


 ほぼ同じ症状が再発。
 ただ、元々症状が軽い時はフリーズには至らず、数秒で復帰していた。それを繰り返すうちにフリーズ状態になっていたのだが、今はその軽い症状で踏み止まってはいる。うーむ。何だろうなこれ。やっぱりビデオがウンコ?
 そういえば、初期はWindowsがビデオドライバを止めて復帰させてたりしたけど、あれを見なくなったのと重なるなあ。ほぼIGPの問題で確定か。しかし対策が見付からないのだが。
 まあ、納得は行かないが、しばらく今の設定で我慢かなあ。