fi-7160が初期不良で交換になる


 ScanSnap iX500の欠落が気になっちゃったせいで、お高いfi-7160をせっかく買ったのに、どうも色が転んだりするし、買って二日使っただけでガラスの裏にはっきり見える埃が付いたりするしで、どうも何だかスキャンする気がしなくなっていたのだが。
 スキャンしない訳にも行かないし、でもマジで意味分かんないくらい色が転ぶし、で、珍しくサポートにメールしたのである。

 ちなみに、色が転ぶというのはこんな感じ。
flyer_death-crimson-2_1
これだと分かりにくいんだけど、他の不良スキャン画像はどれも公開出来ない奴なので。
 見辛いサンプルだけど、色のおかしい縦縞が見えるだろうか。真ん中に幅広く異常色の帯(a)、その右に正常色の細い帯(b)を挟んで、さらに右に異常色の少し広い帯(c)。帯(b)が一番見易いと思う。左端付近の縦筋は普通に埃のノイズかなあ。最初の頃はチェック甘くて気付いてなかったんだな。
 実は購入直後の一枚目のスキャンでも、色がおかしいなー、とは思ってた。つまり最初から出ている現象だった。
 んで、上の一枚をサポートに送ったんだけど、もっと分かりやすいのがあるならーと言われて。黒に近い緑色の領域があると一番出やすいから、そんな色合いが全面的に使われてる原稿を一枚取り込んでサポートに送ったら、購入直後からこうなら初期不良だろうと。

 つーことで、交換品を送ってくることになった。不良品は、交換品の到着後に着払いで送ればいいらしい。
 正直、この仕様で我慢して使うんだろーか、と思うと全くやる気しなかったので、光明がようやく見えた感じ。交換品がちゃんと動けばだけど。

 そして、翌日の朝には交換品が届いて、全く問題無し。やっぱ最初からサポートに聞くべきだったか。
 でもまあ、全部の原稿でおかしな色になる訳でもなかったし、最初から初期不良と確信出来た訳ではないんだよなあ…。疑いが積み重なっていく時間が必要だった。まあ、デスクリムゾン2のチラシみたいな比較的どうでもいい物から取り込んでたから、大したダメージは無いが。

 まともに取り込めるとなると、急にやる気が復活してくるもので、後回しにしていた漫画も取り込み始める。あまり大事でない物から。
 うむ、なかなかいい感じ。取り込み終わってから読み始めると止まらんな。本の片付けにおける定番の罠であるな。

 以前はドライバの輪郭強調を切ってたけど、入れることにした。どんな処理してるのか分からんから、画像処理系は避けてたけど、場合分けの無さそうなフィルタならいいやーって感じ。
 他にも、ノド側の裁断をなるべくぎりぎりにしたいと最初の頃は思ってたけど、今はすげー好きな絵じゃなければ別にいいかーって感じになってるのが、自分でもちょっとした驚きかもしれない。すげー好きな絵の時は、やっぱり糊を溶かすのかなあ。どうやるかなーマジで。

 まあ、裁断してると埃アレルギーが出るんで、一日3〜5冊が限界だけど。所要時間を考えたらちょうどいいかもな。


HDDごっそり売り払うぜー


 仕事柄というか何というか。HDDが貯まるのである。数えてみたら27台もあるじゃないか。
 いい加減そろそろ売り払おう。

 何で貯まるかっつーと、よそのPCだの何だのの面倒を見ることが多いからで、廃棄処分の時にはHDDのデータを消去する為に抜き取っているのだ。データさえ消せばどう扱ってもいい、と確認を取った上で。
 で、zero fillで十分だと思うんで、zero fillしてSMART読んで、代替セクタなどが発生してない物は保管していたのである。静電防止袋(こんな奴)に入れて。今にして思えば、short self-testくらいはしても良かったか。
 そして、面倒なので溜め込んだままにしてたけど、さすがに多過ぎなので、売り払う方法を適当に調べたのだ。

 まず、HDDの中古って売れるんかな、と思って検索すると、ヤフー知恵袋のこんなのがヒットする。全員揃って「中古HDDなんぞ売れんわ、ジャンクだと思え」って感じだな。ぐぬぬ。
 で、オークションとかやるつもりも無いし、期待せずに中古ショップの買い取り相場を検索してたら、メーカー不問で2TB¥4000とか4TB¥9000とか、エンタープライズモデルなんかだと五桁価格とか、普通に見付かるんだけど。もちろん買い取り価格で。ははは。質問サイト怖いわー。

 つーことで、ごっそり抱えて秋葉原行きである。ただし3台は事情により出発前に脱落。
 24台を運ぶのはきつい。スーツケースに入れてガラガラ運ぶんだけど、昔から心配性で、HDDにあまり振動を与えると精神的にダメージが来るのである。停止してるHDDなんか相当余裕だろうし、運送業者はもっと雑に扱ってるだろーとも思うのに、分かってても駄目だ。
 よって、大事に大事に転がして無駄に体力を使いつつ運ぶ。店に着く頃にはヘロヘロ気味であった。

 店内には他の客は無し。動作チェックに時間掛かりそうだなー、と思ったので朝一番に行ったけど、この量だと普通に数日は掛かるとのこと。
 で、とりあえず故障品が無かった場合の査定価格を出すらしい。量が多いのでちょっと待ったけど、何だかんだで計二万円ほどに。
 仮の査定一覧を見た感じ、ほとんど容量で決まるっぽいなあ。Caviar Blackとかもほとんど付加価値無しの扱いだ。中古HDDの買い手はそういう感覚なのかも。つーかこのCaviar BlackってRMAの交換品だったな。やっといて良かったっぽい(笑)。
 あと、PATAが意外に高く売れるかもー、とかいう伝説を聞いたことがあったけど、普通にSATAの方が高かった。うむ。

 動作チェック待ちになると思ってたんで、その間は某私設図書館でも覗いて暇潰しでもしようかと思ってたけど、即帰宅可能になってしまったので、素直に帰宅。
 メイドカフェとか行ったことねーのよな。秋葉に行く機会もほぼ無いし、行っときゃ良かったかなー。

 そうそう、店から貰ったQRコードで査定状況が分かる、とのことだったんだけど、印刷が掠れてて、Androidの適当なリーダーを試しても全然読み取れない。QRコードは冗長度が高ければ多少欠けてても読めるけど、冗長度の低いパターンなのかなこれ。
 特に、「切り出しパターン」って奴が二つほどバッサリ欠けてるのが致命的かなあ。QRコードの四隅のうちの三箇所にある、「回」の字に似たパターンのことだけど。
 何となく試しに、鉛筆で切り出しパターンだけをちょちょいと雑に修復してみたら、読めた。見に行くと「査定終わってません」だけだった。うむ。査定終わったら電話来るらしいし、確認する意味無い予感。

 ということで、あとは故障していないことを祈るばかりである。
 何しろ、故障品は店で引き取らないから、俺が店頭に取りに行くか着払いで受け取るかになるらしいので、結構痛いのだ。さてどうなることやら。そういうこともあって、short self-testだけでもやっとけば良かったなー、と。
 あー、でも、もし故障品があったらまた店頭に行って、今度こそメイドカフェに行ってみる手もあるのか。うむ、それだな。

追記:
 一日で査定完了の電話が来た。ブランド不明80GB(¥100)x1と、Maxtor製250GB(¥600-700)x2が壊れてたらしい。よしよし、待ってろメイドども。
 しかし、Maxtorの壊れっぷり半端ねーな。これ多分MaXLineシリーズだぜ。長寿命という触れ込みで売ってた奴(笑)。うちでも結構な台数を持ってたけど、生き残ったMaXLineシリーズほとんど無いんじゃね?
 もうMaxtorは当分買わないぜー、と思っても既にSeagateに吸収されてるが。


猫除けマッシーン超つえー


 猫だらけで洒落にならんから超音波なソレを買った話のその後。

 PB0032Aって奴が安いんで買った訳ですよ。ロンドンでガーデニング用品を取り扱ってるとこが売ってるっぽい奴。
 設置の翌日は猫軍団もセンサーの様子を見たりしてたけど、翌々日以降は感応範囲に近付かなくなった。範囲から数mも離れれば、糞が落ちてる時もあるけど。まあ敷地外だからいいや。というか敷地外にまでやれることは無い。
 防水はまともっぽいかな。関東の冬はほとんど雨が降らないんで分からんけど、何も考えずに庭に散水しててぶっ掛けても平気ではある。

 電池に関する仕様が唯一のマイナス点か。この機種は単3×4本なので、満充電のエネループを突っ込んだけど、二週間くらいで微妙にセンサーの反応が悪く感じた気がしたので交換した。気のせいかもだけど。うちの場合、どうしても人間に反応するから、減りも早いのかも。屋外用のコンセントとかあればAC電源の機種を使えて楽なんだろうけど、無いからなーうちは。
 そして、電池交換が面倒なのだ。電池蓋がネジ四本で留まってるんで、毎回ドライバーが必要になる。見た目よりかなり大きめのドライバーの方が合うっぽい。手回しネジでぴったり同じサイズのとかあればいいけど、そんな都合のいい物はうちには無かった。
 まあ、公式には1000回くらいは電池も切れないみたいだから、14日で弱った気がしたのはやっぱり気のせいだったかも。良くある電圧低下通知機能があればなー。

 それでも、庭先の猫集会と糞祭りと、感応範囲と全然違うけど家の裏側で毎朝やってた猫の喧嘩が、全て無くなった訳で、期待を遥かに上回る成果である。総合的には非常に満足。
 まあ、電池交換が楽なタイプがあれば、そっちの方がいいかもだけど。月二回は交換することになりそうなんで。

追記:
 三ヶ月くらいで「動作はしてるのに猫が避けなくなりセンサー範囲内に糞もあった」という現象が起きたので、電池交換したら即座に効果が復活した。エネループで二ヶ月くらいかなーと。


俺部屋侵攻作戦その8 第二世代抗ヒスタミン薬


 汚い部屋を少し片付けては行き詰まることを繰り返しつつも少しずつ人類の知恵で制圧を進めていくシリーズ。(
 何だかんだで、部屋の20%くらいは制圧した。しかし、ここからが本当に困難な領域である。蔵書を電子化しないと進まないし、俺の身体もボドボドだし。ハウスダストのアレルギーで。

 で、今回は第二世代抗ヒスタミン薬の話。

 前にもアレジオン飲んだことあるから知ってはいたけどさ。
 最近の部屋片付けと本裁断によるアレルギーで、何もしたくないくらい頭痛がひどかったんで、買ってきましたよ第二世代抗ヒスタミン薬を。これで頭痛も止まるんじゃなかろーか。どう見ても鼻炎薬と書いてあるし、効能も「くしゃみ、鼻みず、鼻づまり」としか書いてないけど、気にしない。

 俺の場合、ハウスダストや花粉を食らうと、鼻炎と頭痛と咳がランダムに発動する。特に頭痛はほぼ毎回発動する。程度はまちまちだけど。鼻炎や咳は、無い時は全く無い。今日はほぼ頭痛オンリーで、若干の咳あり。
 で、第一世代抗ヒスタミン薬を飲んでた頃は、鼻炎と咳は収まるけど頭痛だけ残って、ついでに目鼻口が妙に乾くとか眠いとかあった訳だけど。
 第二世代はむしろ頭痛が真っ先に止まる。あと副作用もかなり軽い。つーか、何というか「根こそぎ効いてる」感がある。アレルギーとか無かったことにしよう、みたいな。これが素晴らしい。

 近所のマツキヨだと、第二世代はアレジオンとアレグラが売られている。
 どう違うんだろーかと思ったけど、アレジオンは一日一回でいいとか、アレグラは一日二回だけど安いとか、人によって効果の強さが違うとか何とか。ふーむ。良く分からん。
 今回は、花粉症のように連日24時間きつい訳でもなく、油断して症状が悪化した時に止めたいだけだったので、半日効けば十分という日もありそうだ。ならば、飲んだことは無いけどアレグラを買ってみよう。

 なお、第二世代抗ヒスタミン薬は第一類医薬品とやらであり、薬剤師が対面しないと売れないんだそーな。めんどくせえ。
 今日行った店は、棚に並んだ空箱を取ってレジに行くと店の奥から薬剤師が出て来る、というシステムで。飲んだことありますかー、はいはいそれじゃこの紙読んでくださいねー、で商品渡されて終わり。あとは普通に会計。うむ。必要あるんだろうか、この制度。いいけど。

 んで、飲んだ。頭痛が一分も掛からずに消える。いやいや、こんなに早く効いていいのか。アレルギーはごく短時間なら気分次第で軽減されることもあるしなあ。
 でもアレジオンも結構すぐに効いた気がするし、こういうものなのかも。

 そして、部屋の片付けをずっと我慢していた反動で、ちょっと作業してしまう。しばらくして咳が出そうになったのでやめたけど。
 薬が効いてるのに症状が出そうになったってことは、明らかに油断しすぎたなあ。バカであるなあ。

 つーことで、だいぶ環境は整ったけど、さすがに薬を飲む前提で動くことは極力避けたい。
 よって、恐らくこれが最後の防護装備だろうけど、ゴーグルを買うことに。山本光学のYG-6000のブラックシルバーで。もっとスポーツ用っぽい方が良かったかもしれないけど、まーいいやー。
 少なくとも、要らなくなることは無いと思うのだ。本を裁断する度に必要になりそうだし、花粉の季節に使いたくなるかもしれないし。それに消費税が上がる前に買っちまった方がいいさ。


マスクの防御力が凄い


 ここんとこ、埃との戦いが非常に多い。ハウスダストのアレルギー持ちなのに。
 さらに、スキャナ(fi-7160)が埃に弱いのも聞いてたんで、かなり慎重に作業してた。それでも、購入して稼働させて三日後にはガラスの内側に埃が付着してたんだけど。何なんだ。縦筋は見えないからセーフなのかもしれないけど。といっても変な意味じゃないぜ。←やめろ。
 こんなすぐに内側に入る構造ってどうなんだよなあ。エアダスターなんてもちろん使ってねーし。原稿も、紙屑の出やすいところは粘着テープで掃除してるし、捌く時になるべく埃も払ってるしなあ。
 で、掃除の度にガラスの裏側の埃を見ることになるんで、何つーかすげー萎える。

 まあ、スキャナのことは置いといて。今日はマスクの話です。

 物凄くアレルギー症状が出て来て、咳が続くようになってしまったので、部屋の片付けを三日ほど休んでいた。
 そして、少しずつ様子見に俺部屋に入ってるんだけど、適当に買ってきた50枚300円くらいのやっすいマスクが強力だった。数分でアウトなところを、結構無茶な作業でも耐えられる感じ。
 というより、このマスクがいいんじゃなくて、マスクをちゃんと使ってれば大幅に症状は軽減出来てた予感。本の裁断とか、掃除機の紙パック交換とか、マスク無しでやってたからなー。バカじゃないのか俺ー。
 マスクを使う時は、隙間からの漏れ込みをとにかく防止するのが大前提と聞くので、そこだけは注意していたが、実際それだけで埃除けには十分だったっぽい。そうなれば、安い方が気軽に捨てられるのでいいな。

 つーか、自分で買ったマスクだと余裕で使い捨てに出来る。
 家に常備されてる使い捨てマスクだと、糞安いからどんどん捨てろと言われてるのに、「もう一度使えるんじゃないかなー」みたいに使い回したい気持ちが抜けなかった。でも自分で買った奴は平気。作業が終わったらそのまま捨てる。それが30分でも一時間でも。
 使い回してた頃も、数回までは防御効果を感じられたけれど。でも、体調が悪化する限界まで一枚6円の物を使うとか、分が悪いどころじゃなく負け確定の賭けだからな。

 で、今の問題は、「俺部屋に物を一つ取りに行く程度ならマスクは要らんなーと思ってたら探している間に片付けが進んで体調も悪化」の流れをどうするか、である。
 もうここ一週間くらい、何かしらアレルギー症状が出てない日は無いなあ。今日は頭痛メインである。ぬーん。
 ふと思ったが、もしかして頭痛になる時って、マスクと手袋をして長時間作業した時なんじゃなかろうか。今度から注意してみるか。もしそうならゴーグルを試す必要も出てくるが、どんどん大仰になるな…。