身内の商売を検索に引っ掛かるようにした結果


 検索に引っ掛からないと客が来ない時代らしいという記事を九ヶ月ほど前に書いたけども、その後の話。
 その記事を大雑把に要約すると、身内がやってる伝統的商売に客が全く来なくなってて全部ライバルに取られてて、検索してみたらライバルしかヒットしないんで、こりゃまずいね、と。
 記事を上げた後は、すげー事務的でシンプルなデザインの案内サイトを数ページだけ作って公開して、地域付きで検索すれば何とか10位以内には引っ掛かるから、まー何もしないよりはいいかな、と。そんな状況でした。

 最初のうちは効果不明だったけど、ここに来てどうやら近年稀に見るほどの激しい勢いで客が付いてるらしい。こええ。
 マジで大したことやってないから、要するにやっぱりあれか、検索に引っ掛からないと存在しないに等しい世の中ってことなのか。
 とはいえ、「何でもいいからネットで広報しよう」つって、愛生会病院になっちゃってもアレだが。

 そうそう、タウンページも登録したんだった。KDDIに固定電話を移した時に登録切っちゃってたらしく、タウンページのDBと提携してるサイトに全く掲載されてなかったし。
 で、iタウンページってのもあるんだけど、そこでURLも登録出来るのを知ったのがついさっきのこと。これ登録したら、提携サイトからリンクされたりするんだろか。まあ、やって損は無いよな。ただ、拡散するまでかなり気長に待つことになるけど。
 他にも色々と効くネタがあるんだろうけど、SEOとか知らんからなあ。ハハハ。

 で、今ちょっとGoogleで業種と地域名で地図検索したら、半年前は20位くらいでアルファベット付きマーカーも貰えないような状況だったのが、二番目になってた。さすが伝統系の業種、他にネットで広報をしてるとこがろくに無いだけはあるな。


粉チーズを冷蔵庫に入れてた


 粉チーズ、ありますよね。パルメザンなアレ。
 パルミジャーノ・レジャーノを調子こいて買ってみた頃もあったなあ。美味すぎるんで、そのままつまみ食いで消えて、高いんでそれっきり買ってないけど。グラナ・パダーノとかも気になるけど。馬車道で粉チーズ頼むとパルミジャーノ・レジャーノの粉の奴が出てきたような記憶も。
 まあ、うまいもんは稀に一品買ってみるだけで、普段はご飯にシーチキンとお茶漬け海苔ぶっ込んで熱湯注ぐだけとかですが。

 で。
 粉チーズ、冷蔵庫に保管してたんですが、あれは常温で保管するんだよバーカ、と教わった。ほほう。
 何が良くないって、冷蔵庫の出し入れで水分がアレしてアレらしい。良く分からんけど。とりあえず、粉チーズが塊になっちゃってうざいのはそれのせいだった模様。なるほど。
 つー訳で、常温で保管するようにしたら、固まる気配も無い。そうなのか。これが一般家庭の普通の粉チーズの姿なのか。何てこった。
 こういうどうでもいい知識を地引出来るサイト無いかなあ。

追記:
 冷蔵庫に入れる方が正しいという説も出てきて何が何だか。


サーモスのショッピングバッグが実に便利


 エコ意識は全く高くない俺なんですがね。
 サーモスが保冷ショッピングバッグを出してると知って、妙に惹かれて速攻で買ったのがもう何年前だったか。

 今更ながら書くけど、マジ便利。
 レジ袋でも別にいいじゃん、後でゴミ袋とかにもなるしなー、って考え方だったけど、このショッピングバッグは持ち手も結構しっかりしてるから、ドリンクとかをガッツリと買い込んだ時なんかは、持ち運びの楽さが圧倒的。同じ重さの荷物とは思えないくらい。
 つーか、車で買い物する時専用で使ってるんですがね。保冷なお陰で、トランクにそのまま放り込んでファミレスで食事、とかが割と行けるのも素晴らしい。まあ、サーモスといってもさすがに魔法瓶のような保冷力は無いけども。

 という訳で、書いてみると微妙にサーモス気分が再燃するなあ。
 うちにある他のサーモス製品は、携帯マグが二つかな。これもなかなか便利で、冷たい飲み物を机に置いたまま仕事とか時々やる。炭酸飲料に使えないのが残念だけど。どうにかならんかなー炭酸飲料。つっても、保冷したまま圧力を逃がす機構とかか…。うーむ。


WP SyntaxHighlighterに乗り換えた


 SyntaxHighlighterありますよね。ソースコードをかっこよく表示してくれる奴。

def fizzbuzz(n):
  for i in xrange(1, n+1):
    if i % 15 == 0:
      yield 'FizzBuzz'
    elif i % 5 == 0:
      yield 'Buzz'
    elif i % 3 == 0:
      yield 'Fizz'
    else:
      yield i

こんな感じに。

 今まではEasy Google Syntax Highlighterって奴を使ってたんですよ。
 選定の理由は、導入時の記事によると、2.0系じゃないと折り返しが使えないから、らしい。確かに折り返し大好きだからな俺。水平スクロールバーとか出したくない。本当はテーマもfluid-width系が欲しいんだけど、どうも好みのテーマが見付からなくて。昔の俺ならテーマくらい楽しく作ってただろうけどなあ。
 それと、プラグインへの依存は少ない方がいいんで、ショートコード系よりpreタグ系がいい。
 で、このプラグインは両者を満たしてたんで、深く考えずに使ってたんだけど。

 全然関係無いプラグイン情報を検索してたら、WP SyntaxHighlighterってのが最近の人気っぽいとか。ほほう。
 調べてみると、2.0も3.0も選べて、preタグ系で、しかもclass指定も今までのプラグインと同じで、細かい設定もかなり自由自在で、もうこれは使うべきだろうと思いました。
 何でこれを最初から入れてなかったんだろう、と思ったら、初版公開が2011/5/2だった。なるほど、当時はまだ無かったのか。

 という訳で、入れ替え。表向きの変化はほぼ無いけど。


デブを治しませんかと言われる


 市の保健センターから何ぞ封書が届いていた。
 開封すると、

生活習慣病予防を目的とした特定保健指導に該当された方に、健康講座のご案内をさせていただきます。

みたいな文書とともに、無料ダイエット講座のチラシが。ははは。
 デブ、治したいんすけどね。出来れば動かずに食べ放題のままで健康的に痩せる方法がいいな。うむ。人間が思い付くことは全て実現するんだろー頼むよー。いやアレは明らかに嘘ですけどね。神は乗り越えられない試練を与えない、と同類の。冷静に考えたらどう考えても嘘ですよね、どっちも。
 それを嘘だーとか言っても幸せの総量が減るだけだろうし、みんな分かってるんだからわざわざ言うべきじゃない系。宗教もこの仕組みが原動力なのかもなあ。

 とか、こういう感じの話は避けてたはずなのだが、まーいいか。中二力を鍛えないといかんのだ。
 それとデブは治せ俺。