前々から聞いてはいた。マビはVista以降(?)でやった方が激しく軽い、と。
しかし、いくら何でも、今まで下手すると一分近く掛かっていたタラのロードが数秒で終わるとは思わなかったし。これ何だし。理屈が分からんぞー。そもそも何で今までこんな重かったのか、と不思議になるレベル。
とは言っても、SSDで軽くなった面も恐らくは相当大きい。何しろ、マシンそのものの起動が20秒ほど。毎回シャットダウンしても気にならないレベル。下手なHDDレコーダーとかより速い。NP12のLinuxよりは確実に速そうな。いやはや。俺もこんなPC欲しいです。
あー、そういえばASRockのInstant Bootとかいうのもあったなあ。入れてないけど。シャットダウンすると自動的に再起動して、勝手にスタンバイか休止状態に落ちてくれる奴。まあ、何もしなくても20秒で起動する訳で、無理に仕込む必要も無さげな。S3だと電気食うだろうし。S4じゃPOSTとかでほとんど変わらんだろうし。
つっても、補助記憶の高速化だけで説明付くレベルじゃねーんだよな。XPだととにかく何かと重くて、ある程度長時間起動していたクラは落とすのに一分とか待たされたりすることがあるけど、今の環境だと結構遊んだ後でも余裕で即終了。謎だ。
という訳で、マビをやるにはWindows 7がいいよ、と言いたいところなのだが、一つ気になる点も。
マビに限らず適当に何かをしていると、時々画面がブラックアウトして数秒待たされてから「ディスプレイ ドライバー igfx が応答を停止しましたが、正常に回復しました。」などと出て復帰することがある。igfxはIntel HD Graphicsのソレである。何ぞ。
検索してみると、NVだろーがATIだろーが出る環境では出るらしい。原因もよくわかんね。うーむ。GPUが忙しすぎて、OSからの問い合わせに答えられない場合もある、らしいが、どうなんだろうなあ。先にブラックアウトしてから、な気もするし。そうすると、ドライバが死ぬ→OSが検出して蘇生、という流れの可能性が高そうなんで、うーむ。
つーかストレステストとかしてなかったんだよな。とりあえずOCCTを一時間走らせてみよう。OK。エラー無し。
むー。初期不良扱いが通る間に、調べられることは調べておかないとなあ。memtest86+くらいはやっておくべきか。Prime95とかもかなあ。