うちはSSDとHDDを一台ずつ入れてるので、HDDがDドライブでデータ置き場なんだけど、だいぶ空き容量も減ってたし、これから蔵書を電子化することでどんどん埋まるんで、余裕のある内に入れ替えとこう、と。
複数のHDDを一つのドライブのように扱う方法は、めんどくせーのでやらない。単純に大容量のHDDを買って入れ替える。
ということで、1TBから3TBに増量である。
まず、Acronis TrueImage WD Editionでクローンしてみようとした。
でも何か、どうしても100MBの無駄なパーティションを切ろうとしてくる。何だこれ、と思って検索すると、「データ置き場なのにクローンとか危ねーことやってないで、素直にフォーマットしてrobocopyでもしとけ」って出た。それもそうだな。
で、普通にフォーマットする。
念の為、コントロールパネル→管理ツール→コンピューターの管理→記憶域→ディスクの管理
からGPTでパーティション作らせてフォーマットしたけど、まあ、別にこんなことしなくても適当に楽にフォーマットしても同じことになると思う。
テストを兼ねて通常のフォーマットでやったけど、後でちゃんとテストするからクイックフォーマットで十分だったなあ。3TBは時間掛かるーぜー。
フォーマットが終わったら、CrystalDiskInfoでいくつかの項目を一応見ておく。
特に大事なのは、
- 代替処理済のセクタ数
- 代替処理保留中のセクタ数
- 回復不可能セクタ数
の三つの「生の値」のところで、0以外になってたら既に壊れている可能性大。これが出ても不良と認めない店があったら普通に二度と使わないな。
CrystalDiskInfoを常駐させてれば、この三つが0以外になると自動的に教えてくれる(上級者向け機能→健康状態設定
を変更したりしなければ)ので、常駐させておきたいソフトである。故障前に確実に気付けるソフトなどは存在しないけど、故障したことに気付くだけでも非常に便利なので。
そして、これらの数値が0以外になったら、さっさと諦めた方がいいと思う。そこから短期間で故障に至る率は、確か通常の14倍である。赤く塗るどころの話ではない。
ちなみにWDのRMAというのは、WD製HDDが壊れた時にメーカーに送り付けると交換品が戻ってくる、という感じの保証である。海外に送料自腹(1000円前後?)で送ることになるんで、遅いしめんどくさいけど。
次に、HDD診断ツールをメーカーから落として、一番ガチなテストを一度だけでも通しておく。最初が肝心だからなー。
どこ製でも同じかもだけど、WDなので一応Data Lifeguard Diagnosticsを入れて、EXTENDED TEXT
を実行。八時間くらい放置して無事完了。
んで、いよいよrobocopyだ。
なるべくそのままに全てコピーしようとするなら、例えば今回のDドライブからEドライブへのコピーだと、
>robocopy D:\ E:\ /E /B /DCOPY:T /COPYALL
かな。
暗号化とかは使ってないので、使ってる場合はどうすればいいのか知らんけど。
シンボリックリンクを使ってる場合は/SL
も要るんだろか。つーか使わない方がいいな、と改めて思ったが。Windowsだと使ってる人が少なすぎて、獣道に入るようなもんだからな。
システムファイルとかがコピーされるのかは知らない。ただのデータ置き場だし。でも、Windows標準のバックアップで作られたWindowsImageBackup
フォルダはコピーされてた。もちろんコマンドプロンプトは管理者権限で起動している。
システムの保護
で使われるSystem Volume Information
フォルダは放置されたけど、これは別にいいや。
念の為、ディスクのどのフォルダがどんだけ容量食ってるのかを調べるのに良く使うFileSumってソフトを二枚開いて、二つのドライブのファイル数と容量を見比べたけど、どちらも同じ。まあ大丈夫かな。
あとは、ドライブレターを入れ替えれば終わり。もう一度コントロールパネル→管理ツール→コンピューターの管理→記憶域→ディスクの管理
に。
Dドライブにフリーソフトをちょくちょく入れてたのはミスだったかもなあ。ドライブレターを削除しようとしても、使用中と言われてしまう。誰が使ってるのか調べるソフトもあった気がするけど、いいやめんどくせー強行突破だー、とばかりに削除して、新しいドライブにDを割り当てて、さっさと再起動したら行けた。むしろ再起動しなくても行けそうだった。
行けたけど、こういうことはしてはいけないと思います。せめてセーフモードから行くべきだな。
ということで、今のところ快調っぽい。3TBならさすがに余裕あるかなー。書籍の電子化も、そんなに高解像度で保管する気も無いしさ。
つっても、まだ漫画を取り込んでないから、どのくらいで妥協出来るか分からんな。コミックスが4.5x7in程度として、フルHDちょい超え程度に収めるなら300dpiか。ふーむ…。大判だと更に問題だしなあ。オンザフライで縮小してリードオンリーで見られるFTPサーバでも立てるべきかねー。あるのかどうか知らんけど。無きゃ作れ俺って感じか。うへー。