嫌いなんすよ。大抵の3DなCGのムービーのモーションが。
つーか昔は3DのCGが大抵嫌いで、グーローシェーディングなんかもう激しく嫌いだったけど、最近はもう慣れた。あまつさえ3Dエロゲーとか買ったりもした(笑)。
何つーかなー。ヌラーリと動くのが気持ち悪い。髪の毛とかもヌラヌラ揺れる。サラサラじゃなくてヌラヌラと。何なんだろう。
ちなみに、適当なしょぼいシェーディングだろうがレイトレだろうが個人的には大して変わらない。んなもんはぶっちゃけマニアックなディテールに過ぎない。理由の一部は単純に、絵じゃなくて図に見えるっつー面もあるんだろうけど。それだけじゃないけど。自分でも何だか分からんけど。
最近ほとんどテレビを見ないけど、全く見ない訳ではなくて、たまたま目に入った映画のトレーラーか何かがまたヌラーリ。この時代になってもまだヌラヌラしてんのかと。
モーションキャプチャとかしたゲームは大丈夫だったりするんだけどなあ。あとリアル系のCGはかなり平気だな。デフォルメ掛かった奴の大半がヌラヌラしてる。何とかならんですかね。
とか、前々から、つーか3DのCGを初めて見た頃からずっと持ってきた違和感で、あ〜ごんとかにも何度か愚痴ってた話ではあるんだけど、今更書こうと思ったきっかけは、富野が「CG嫌い」とか言ってる講演の記事があったから(笑)。
まあ、同じ感覚なのかは知らんけど、3DのCGについて言ってるんだったら、非常に同感なところの多い話であった。2DのCGなら全然同感じゃないけど(笑)。エロゲーとかまさに絵描きの世界だしなあ。エロ万歳。
最近の3Dは、動かなければ割と好きというか、図じゃなくなってる感じはする。そうじゃなきゃエロゲーとか買わない(笑)。まあ、動くと途端にアレなんで結局アレでしたが。
で、せめてモーションのヌラヌラ感は何とかして欲しいのだ。個人的に一番きついとこなんで。デコジャンプに近い違和感が。もしかすると、補間関数か何かでモーションが作られてるのかなあ。補間関数も結局は絵じゃなくて図だよな。もちろん、図が気持ちいい場合ってのもかなりあるけど。定規で引いた線が綺麗なこともある訳だし。窓枠なんかは図的な美しさも普通は欲しいし。でもモーションはなあ。何とかならないかなあ。つーか物理なんか本来は図的な美しさなはずだしなあ。やっぱ理屈だと自分でもよく分からんな。
モーションがヘボかったり、補完がリニアだったりでヌラヌラに感じるのかと。
物理演算の髪の毛とかヌラヌラだよなぁ。水中かよ、みたいな。
ああ、物理でも変なパラメータだとヌラヌラする訳か…。
あとは何かこう、マシなアルゴリズム使いました、の時点でうっかり満足しちゃったりすることもあるかもなあ。物理だから平気でしょ、スプラインだから平気でしょ、みたいな。