Facebookにまた登録してみた


 以前、馬鹿正直に実名登録して知り合い検索してみて一人も見付からなかったFacebook(以下FB)だけど。
 ネットで実名なんか出してたら、どこで身バレするか分からんわ、ってのもあるし。実際、FBで一気に本人特定されるケースとか良く見るじゃん。それなら、使わないのに登録しとく意味ねーわ、と思って停止したんだけどさ。
 まー、俺程度が本人特定されたところで何も、って気もしますが。

 でも、FB登録してないと、見に行きたい時に不便なんだよな。
 そこでようやく気付いた。アカウントが停止されない程度の虚偽申告ならいいんじゃね、と。うむ。まー既にみんなやってるんだろうなあ。今頃気付いたのか、って言われそうです。
 いや、規約違反ですけどね! この俺がそんな悪いことをするとでも思いますか!
 とか何とか。

 つーことで、架空の人物について色々妄想しながら登録。これでようやくFBはクリアしたぜ。よし次はGoogle+だ、と思ったけどあれは止めたままでいいかなあ…。そもそも仕様が良く分からんし、Googleアカウントで事故ると面倒だし、別アカウントも使いにくいし。


HDDが21台余る


 あれですね、「HDDは容量が大きいのを買っても結局全部使うことになるなあ」とか思ってた頃もありました。
 往々にして、景色の変わる地点というのはあるもので、1TB超えた頃からだったかな、埋まることなんか無くなった。動画を保存する人になってたら、まだまだ足りなかった気もするけど、動画はたまにしか保存しないのだ。
 まあ、俺PCではそんなもんだが、ネットワークの向こう側のどこかのサービスとかでは、日々膨れ上がってるデータがあるんだろうけどなあ。
 演算能力なんかも、一般のPCはもうこれ以上能力上がらなくてもー、みたいになりつつあるけど、サーバ側は逆にいくらでも能力欲しくなってそうかもなーとか。

 で、HDDが21台も余るのはさすがに俺だけのせいではなく、某所で古いPCを大量入れ替えするから、中のHDDを適当に処分しちゃってー、という話である。データさえ消せば、売り払っても何をしてもいいらしい。ふむ。
 古いPCを分解してHDDを取り出し、どうにかしてPCに繋いで、コンピュータの管理の辺りからパーティションを単一にして、毎度お馴染みインド製のPuran UtilitiesからWipe Diskで消去、を延々と繰り返し、ようやく全部消し終わったけど、これどうしようか。売れるんだろうか…。
 あと、昔のデータを整理していると物凄い嫌な汗が出た。出来るものなら昔の色々な所業をリセットしたいマジで。


薬が花粉に負けてきた


 アレジオン飲んだら超完璧にすっきりしたもんだから、油断して何の対策も無い生活を数日間続けていた。以前はマスクをして、洗濯物も室内に干して、外から帰宅したら即シャワー浴びて、と丁寧にやってたのに、今は花粉付いてそうな服のままでごろごろと。
 で、鼻水ちょっと出てきた。ヤバい。いくら何でも油断し過ぎたか。
 まだ頭はすっきりしてるし、症状もごく軽微だから、まー、少し気を付けよう。つーか、この程度で済んでるんだから薬すげー。


花粉症にアレジオンが素晴らしい感じ


 アレルギー持ちで、小児喘息とかもあって、花粉症もばっちり食らう体質なんだけどさ。
 薬局で勧められたアレジオンとやらを飲んだら、一発でものすげー完璧に症状が消えてヤバい。何だこれ。例年、市販の薬を適当に買って飲んで耐えてるけど、こんな綺麗に症状消えたの初めてで感動なんだけど。去年までは特に、薬を飲んでも頭痛だけは芯に残るような感じがあったんだけど、今は綺麗さっぱりである。
 成分表示を見ると超シンプルで、エピナスチン塩酸塩10mg、だけであった。すげーな第二世代抗ヒスタミン剤って。パーフェクト超人じゃん。スイッチOTC万歳。
 つーことで、今のところとても有難い薬であるが、家電とかと違って薬は全力推しとかやりにくいなあ、やっぱり。連用すると良いとか書いてあるから、俺はしばらく飲んでみるつもりだけど。ただ、長期連用は肝臓注意みたいなこと書いてあるんで、花粉の季節が終わるまでかな。どんくらいで終わるんだろ。


LinkStationのディスクチェック機能が罠すぎた


 これ何の為の機能なんだろうか…。

 つーことで、LinkStationのディスクチェック機能を使ってアレなことになった話である。
 なお、機種はLS-VL。まーまーそこそこ悪くはない、かも? くらいのソレ。
 LinkStation自体が罠ではないかとか、メルコが罠ではないかとか、その辺りはまあ置いといて。

 故あってディスクチェックを掛けてみたんですよ。どんな機能かをちゃんと調べずに。
 一応、以下のことは分かっていたのだけれど。

  • 中断不可
  • 数十秒〜数十時間掛かる
  • 実行中はサービスほぼ全停止

 だから、業務が停止する土日と月曜祝日の三連休に実行したんだけどさ。いつまで経っても終わらなくて。
 で、調べたら以下のことが分かったし。

  • 実際は百時間でも終わらないことがあるらしい
  • しゃーないから電源ぶっこ抜いた人もいる
  • どっちにしろチェック結果は一切分からない

 やばいじゃん…。XFSってその辺の耐性大丈夫なのか?
 でも、業務が始まっちゃうんで、電源抜いて入れ直したさ。

 しばらくは無事に動くかに見えたんだけど、数十分もしないうちにHDD飛びました。スゲー。職員の人の前で淡々とスタンバイ機に切り替えたけど、内心冷や汗ものでありますよ。たまたまHDDが壊れたのかもしれないから、ディスクチェックのせいとは限らないけど。電源ぶっこ抜きの影響で吹っ飛んだ可能性が一番ありそうかなあ。XFSじゃなくハード的に。でも終わらないんじゃ仕方ないよなあ…。スタンバイ機に切り替えて終了待ち、という手もあったかもだけど。あったと思います。
 つーかこのディスクチェックって、不良セクタ探して代替するだけの奴なのだろうか。それなら全く使う意味無いよな…。不良セクタが一度発生したHDDはその後の故障率が爆上がりで使い物にならんのだし。

 ということで、LinkStationのディスクチェック機能は削除して欲しいくらいの罠だった。俺的には。

 その後、HDDはどっちにしろワイプしなきゃまずいんで、分解してHDDを取り出して中を見てみたけど、パーティションが存在しなくなっていた。何が起きたんだこれ…。詳しい人ならバイナリ見ながら喜んで調べるんだろうなあ、これ。
 今はPuran Utilitiesでワイプしながらこれを書いているけど、USB2.0接続なんで遅い遅い。USB3.0の接続キットが欲しい。NV-TW110U3とか。前世代のUSB2.0版を使ってて特に問題無いんで。
 つーか普通にeSATA端子あるんだからこんなケーブル買えばいいのか。電源はUSB2.0の接続キットのを使い回せばいいし。

追記:
 その後、何だかんだで再生して、ハックの玩具にしたりした後、バックアップが一台しか無い某事務所に提供した。
 あと、コメントを戴いたけど、一週間待っても終わらなかったそうで。もう絶対起動しちゃいけないんじゃないかな、この機能。それよりもメールの定期報告を有効にして、DISKエラー発生状況が0なのを毎日確認する方がまだ良さげ。smartmontoolsとか入れられりゃいいのに。