250GBじゃ色々と足りなくなってきて、軽く相談の末、俺PCのHDDを順次増量することになった。いや、なっていた。半年くらい前に。
で、相変わらず面倒がって放置してたのだが、バックアップ用のMaXLineがまた一台死んだ。これ次々と死にますな。全然駄目ですな。当時はろくに情報集めてなかったなあ、と今にして思う。やれやれ。仕方ないので、急遽検討再開。
とりあえず、メインは速度も多少気にしてみようと思ってたので、SSDも若干迷ったけどまだちょっとジャンルそのものの枯れ具合に不安があるので保留して、そこそこ高速なHDDを探す。
一方、バックアップ用は安い奴に。メインが壊れたら、入れ替えるまでは多少低速でも構わんだろう。同型をバックアップに使うのも微妙だし。
現時点での俺定番はWDで、HGSTが次点だが、最近の情勢を調べてみると、WDのCaviar Blackがメイン向けにそこそこ狙い目っぽかった。でも、500GBプラッタのBlackが恐らくWD1002FAEXという型番で近日発売という雰囲気だったんで、とりあえず待機。
バックアップ用は壊れちゃったからすぐにでも欲しいので、WDのCaviar Greenも若干迷ったが、落ち着きの足りない感があるので回避して、HGSTのHDS721010CLA332に。むかーしの大量死以来避けてたけど、最近のデータ的な評価は高いようなので。で、届いたら速攻で外付けケースに突っ込み、バックアップして寝かせた。ここまで二週間くらい前の話。
そして、2/11にお待ちかねのWD1002FAEXが出た。ほどなくして確保。
んで、一応メインにするからテストとかも通した後、現メインからクローンして差し替えて、再起動。
うひょー。起動に掛かる時間が大幅に減ってるぞ。というか、常駐物なんか三〜四倍速で埋まってく。所詮HDDだから大して期待してなかったのに。SSDの狂った速度とは比較にならないが、これくらいならストレス激減だなあ。つーか何でこんな変わったんだろ。
HD Tuneでベンチ取ると、前のドライブの二倍程度の速度だから、ここまで速いのは他に何かあるのかな。キャッシュ多いのとか関係あるんだろうか。あと、容量が大きい分、今は全データが外周に密集してるから相当違うかもなあ。クローンだからフラグメントは全然変わらないだろうけど。速度重視なら大容量ドライブはありかもしれないな、と思いかけたが、速度重視なら今時SSDだしな。
思いがけずに軽くなったが、HD Tuneの数値が外周で妙に平板なので、デバイスマネージャで見てみると1.5Gbpsで接続されてた。
SATAケーブルってIとIIで違ったりするのかなあ、と調べてみるが、規格上は全く問題ないようだし、ぶっちゃけケーブル品質を気にする必要はほとんど無さそうな気配だった。他の可能性は何だろう、と調べてみると、ジャンパでSATA3無効化しないと駄目なことがあるらしい。早速差した。直った。めでたし。
で、一番期待していたマビのローディングはあまり変わらなかった。Vista以降だと軽くなるらしいから、メモリ管理がウンコとかなのかなあ。でも、Firefoxやその他アプリの起動はかなり劇的に高速化。とにかく起動が激しく軽い。補助記憶の速度は大事だなあ。SSDに行ったら戻れないだろうというのも想像が付く。でもまだ高いんで我慢。
元々、補助記憶の速度を重視する派ではあったんだよなあ。SSD欲しいよなあ。でも価格低下は全然進んでないらしいが。システムとデータ分けるのめんどくせーんだよな。でもいずれ必要になってくるだろうか。めんどくせー。都合によりOS再インストール極力回避派だから余計めんどい。バックアップとか。
あー忘れてた。バックアップドライブが一台まだ足りてないんだ。最後の一台何にしたもんだか。安くて安定感ある奴が見付からん。