トキメキファンタジーラテールもやってみた


 少し前の話になるけどな。思い出しながら書いてみよう。

 まず、タイトルが怪しい(笑)。
 まあしかし、そんなのは些細な問題なので、インストールして開始したのであったよ。確か。

 ゲーム内容はまあ、メイプルストーリーですね。つーかあれの感想って書いたっけ。書いてないかも。Lv10行ったかどうかも怪しいから書きようが無いとも言う。
 要は横スクロールアクション。とは言っても縦にも普通にスクロールするので、正確にはサイドビューのジャンプアクションだな。
 そういえば俺の夢の一つに、サイドビューの無限段ジャンプアクションを作ってみたい、ってのがあったなあ。判定は極小または輪郭きっちり。横ダッシュ(空中可)あり。キャラ小さめ。割とシューティングかも。シューティング話が出ると、五回に一回くらいは妄想してる。

 話を戻して、と。

 メイプルと比べると、グラがかなり好みな気はする。ゲーム性はまあ普通。昔こーゆー操作のアクションゲームを延々とやったなーとか。
 ただ、同じアクションゲームでも、RPGとなると「敵の強さはパラメータが違うだけ」みたいなタイプも多いから困る。AIも大体同じ、ステージ構成に攻略性も無し、となると激しくレベル上げ作業しか残らない。RPGでもしっかりしてる奴はちゃんとあるんだけどなあ。とりあえずラテールの敵は単調気味。たまに高速ハメパターンのある敵とかいて面白いけど。

 クラスはマジシャンでやってた。アクションゲームだと俺は火力型が一番楽しめるのだが、どれが火力タイプなのかよく分からなかったので、ROでの経験から適当に考えて、遠隔逃げ撃ち志向で選択。まあ紙防御らしいから、火力はそこそこあるでしょう。紙防御だけど火力も微妙です、なんてゲームだったら俺には合わないからやめちまえばいい。うむ。
 で、どうも本当にそういうデザインっつー噂も聞いたりするが。

 魔法の系統は風にした。瞬間火力はそれほど重視しないし。
 んで、ジャンプしてガガガッ、ジャンプしてガガガッ、ジャンプして(以下永久に)

 えーと、何か内容薄いですか、もしかして。
 まあ、「内容薄いから激マゾ経験値で引き延ばすぜー」じゃないのは嬉しいけどな。
 とは言っても、鉱石掘りとかだるそうだけどな。掘りモーション(?)は素晴らしいんだが。グラはなかなかいいんだよな。もったいない。

 中堅レベルくらいまで上げたところで(廃人ならたぶん一日で来るだろうなここまで)、何か飽きてきた。
 そろそろやめ時かなー、と思ったところに、ドリスゲームとやらが実装されたのでプレイしてみた。

 うわー。

 これいいよー。最高だー。
 うわー。

 何この超インチキくさい画面のマリオもどき(笑)。
 そして、非常に理不尽な設定が逆に楽しい。ような気もする。いやまあ、本気で頭来る人もかなりいるだろうけど(笑)。一部のキノコは完全に運だろうか。折り返しのタイミングが限定されてるように見えないから、真上通過時に綺麗に折り返されるとどうしようもない。
 だがしかし、雰囲気がとても素敵だと思いました。

 このゲームもったいないなあ。色々と。ゲームの本筋の部分が薄すぎる。装飾の部分は色々といいのに。

 まーいいや。次は何にするか。フリフでも触るか?


Rappelzのことも思い出してみよう


 今は大規模アップデートが進行中(とは言っても肝心のはいつ来るやら)だが、その少し前にプレイしたので書いてみる。

 クラスは、ソロ能力が普通にあるらしいから迷わずヒーラー。
 つーかパーティ分業タイプって結構絶妙な調整が要るよなあ。やっぱEQに触らなきゃ駄目なんかなあ。
 …いや、触るだけは触ったことはあるんだ。ただ、もうとにかく見た目が辛くて辛くて即時離脱。ゲーム性にはかなり興味があるし、○○をバランス悪化させた劣化コピー、みたいなMMOには飽き飽きでもあるんだけど、それでもEQは見た目が辛すぎて本当にもう無理で。

 まー、Rappelzのグラもぎりぎりな感じもするんだけど。つーか見た目は正直好みに合わない。
 見た目の好みってかなり主観的だからアレだけどな。俺の中だと、背景が一番綺麗だったオンラインゲームはFF11のPS2版だし。PC版は不気味の谷にあっさり落ち込んでます。
 背景はまだしも、キャラグラになるとさらに主観が強くなる気がするしな。FF11はキャラグラは大して好みじゃない。GEなんかは割と好みだったが、あれは個性皆無なのがどうにもなあ。FF11も個性無いけどさ。ROやTWやラテールは良かったな。FEも慣れたらかなり素晴らしかった。エロいし。マビも実は慣れると結構いいんじゃないかーとか思ってるけど。あれはむしろ細かいアクションがいいな。体型も調整出来るし。
 つーか調整可能ってでかいよなあ、やっぱり。行き着く先は完美的なカスタムなのかな。でもあれの採用がもし増えてきたら「敷居が高くて困る」って意見が出てくる気もする。まあでも、そこそこのプリセットデザインをある程度用意してやれば解決しそうではある。ちょっといじって軽く個性を出すも良し、真剣にいじって自分的最強キャラを目指すも良し。

 まあ、適当にプレイ開始。例によってチュートリアルクエだ。
 MMOだと基本的には無目的なのが普通だから、やることを思い付かない時にそれを配給してくれるクエストというシステムは便利だ。ただ、クエストが「クリア必須」に近付くほど、やることの幅が無くなるから難しいな。
 とは言っても、チュートリアルは仕方ない。チュートリアル抜きで最初っから試行錯誤するっつーマゾい楽しみもあるけど、主流ではないだろう。俺も実はさほど好きじゃない(笑)。

 しばらく孤独にソロをして、耐えきれなくなってきた頃にパーティ募集シャウトを聞いて参加。シャウトっつーか世界チャット。リネの時は、いきなりエロゲーの話を延々としてるバカがいて「世界チャットとかねーよ」ってイメージだったけど、Rappelzの世界チャットは連続発言でHPが減るとかあるらしい。まあそれでも何やら煽り合ってる馬鹿はいるんだが、「あんま煽ってっと処罰されんぞ」みたいなこと言われて黙ってたから本当に処罰されるんかな。うーん。やっぱ微妙なシステムじゃね?(笑)
 とは言っても、FFみたいにいちいちジュノ帰還しないとメンバーが補充出来ないっつーのも微妙。現地で簡単に集まるならいいけど、レベル差がパーティ編成を阻害したりするし。
 そういやTrickster+のパーティシステムがその辺解決してたような気もするな。どんなんだったっけなあ。Wiki見てみるか。
 パーティ掲示板か、なるほど。レベルとか一行コメントとかがずらずら並んでる感じ。全体チャットより遙かに好みだなあ。これとマビみたいなパーティ看板があれば便利そうだ。まあ、マビはレベル差にものすごく寛容だから看板形式が便利、ってのもあるが。

 こういうの書いてると、何やら突然TRPGの亡霊が「本来のRPGからどんどん離れてるよな」とか囁いたりもするが、本来のRPGに戻る日って来るんだろうかね。メタバース志向組が次の成果を生んだ時には、ある程度は回帰しそうだけど。
 つーかセカンドライフはゲームじゃねーしなあ。別にメタバースに行きたいんじゃないんだよな俺。グラも微妙っぽいしなあ。あれはあれでRPGから遠ざかってる感じ。MMOであり2.0ではあるだろうけど。
 そもそも理想的なメタバースは計算量的に無理だろうさ。ならば、削ぎ落としとかデフォルメとかの勝負といういつもの奴になっちゃう訳で。
 まあでも、RPGはある意味楽なのかもしれない。メタバースという幻想を考えると結構アイディアが出しやすいし。

 マビにはほんの数分(かな?)程度の簡易的な地形干渉アクションがあるけど、あれが24時間くらい継続したらどんな様子になるか一度見てみたいな。ボコボコになりそうだが(笑)。
 というより、もっと多彩な永続的な地形干渉を取り入れたゲームを是非プレイしたい。ポピュラスオンラインですね。違いますね。
 坂を歩くと疲れるとか、地形干渉ももちろん疲れるとか、そういう側面があったら、地形に合わせて都市が出来たりするんだろうか。でも、例えば頑張って便利なトンネルを作ったとしても、いたずらで破壊されたりしそうだなあ。

 この後、また数千文字くらい書いて、収拾付かなくて削除。TRPGの亡霊が出てくるといつもこれだ(笑)。

 話を戻して、ヒーラーで適当にやってました。普通のパーティ戦闘だなと。Hateが厳しいとかも特に無く。
 何か、特に続けるモチベーションも無くなったんで終わり。

 どこらを差別化してるのかいまいち分からなかった。バランスはそんなに悪くはなかったかな。
 そーいや公式サイトにRappelzの特徴とか書いてあったな。見てみるか。

 以下、引用と感想を交互に。

終り無き冒険が待つ広大な世界
壮大かつ美しいフィールド – クリーチャーに乗ってフィールドを疾走。リアルな世界が目の前に広がります
デザインと革新技術の調和 – 厳選されたデザインに最新のグラフィック技術。追求し極めた映像美をお楽しみください。

 うーん。そんな「うわー綺麗ー」って無かったような。「しょぼー」ってのも無かったけど。あとキャラグラは微妙。

27種類の職業が選べる、幅広いプレイスタイル
RPGの基本役割分担 – 選択可能な職業は、ただ一つ。正当派RPGが追求するRoleの世界を経験してください。
JPを利用する新しい育成方式 – クセがありながらも理解しやすいスキルシステム。慣れてくるにつれて、新鮮味のある絶妙な調和を見せます!

 いやいやいや、普通にそこらにゴロゴロしまくってるスキルポイント割り振りMMORPGだったような(笑)。
 あと、マビ好きな俺的に、クラスで個性縛るのもさほど必要とは感じなかったり。基本的には自由習得にした上で、一連の関連性の高いスキルは習得がかなり容易になるとか、前提スキルがある程度決まってるとかが自然な気もするな。特化キャラも作りやすいし、万能キャラへの夢も残るし。万能キャラには夢があるんすよ俺。だからUOもMoEも続かない(笑)。実際にはむしろ万能どころか弱キャラにわざわざ仕上げることが多い俺だけど、理論的に青天井ですよってだけで嬉しいんだ。
 あとはジョブチェンジ系のゲームも結構好きだな。いわゆるハズレクラスを選んじゃっても、多少なりとも無駄にはならないだろう、という心理的保険があるというか。あとコンプリートの夢もあるし(笑)。それと似た意味で、ステ振りゲーは逆に苦手。振り直しにRMが不要ならまだいいけど。まあ収入源としてはステ振りアイテムもいいんだろうけどさ。
 で、Rappelzはっつーと、固定クラス、クラスごとにスキルツリー、ステ振り確か無し、だったかな。スキル強化のカードがあって、装備してる間はそのスキルがちょっと強い、なんてのもあった。ちょっとした味付けといった感じ。

永遠の戦友、「クリーチャー」
いつでもどこでも頼れる存在 – 戦闘は基本! 探検、生産、サービスも! クリーチャーはゲームのあらゆる場所で活躍します。
クリーチャーの育成/進化 – 2段階の進化により、強く成長していくクリーチャー。クリーチャーの成長は大きな感動を与えてくれるでしょう。

 前にも書いたけど、すみません、俺どうやらペットキャラかなり苦手らしいです。コンチェルトゲートで思い知った。

 えーと、この後も色々あるんだけど割愛で(笑)。基本的には似たような感じです。

 ROHANよりは続いたけど、何でだろうなあ。
 少なくとも、特別な何か、ってのは見付けられなかった。今まで長続きしたゲームには常に何かあったからなあ。

 さて、マビに帰るか。何かメインストリームの続きも開発してるらしいし。俺的にはかなり待望なんだぜ。某脳筋の行方、某ドルイドと某有名人の再会のご様子、ミレシアンはNPCを滅ぼすのか、そもそもティルナノイは何故あんなことになってるのか、くはー気になること多すぎだ早くやらせろー。
 まあ伏線放置とかも覚悟してる訳ではあるが(笑)。

 あー、木屋善夫がお気に入りらしいフリフも久々にやってみるかなあ。Lv10くらいで投げた気がするけど。
 つーか木屋善夫がオンラインゲーム作ってそうな気配なんだけど。ちょっと楽しみな反面、グラも音楽も全然気にしないんじゃないかっつー気もして怖いな(笑)。


日本人向けに大幅再調整を始めたらしいROHANもやってみた


 日本人向けに再調整って具体的にはどんなんだろうね!
 それじゃ4gamerでも見てみようか。適当に順番に。

 稼ぎクエが充実するのか。俺が中毒になったゲームにはクエで稼ぐタイプ全然無いけど、まあ、楽になるならいいんかな。
 PKの制限強化か。まあ日本じゃ流行らないよなあ。PvPなら分からんが。
 アイテムのランク制限解除とか何とか。何か細かそうだな。そもそもそういう細かい理由で辞めたーって人がどれだけいるんだろうな、と思い始めてきたけどもう少し読もう。
 日本版専用に浴衣っぽいのとか巫女とか温泉とか招き猫とか赤提灯とか、ネクタイを頭に巻く装備とか、メイド風味のペットとかが導入されるらしい。やっぱ日本人は浴衣と巫女と温泉と(略)ネクタイを(略)メイドとかが無いゲームなんて辞めちゃうよな、ははは!

 超面白そうっスね(笑)。

 えーと、続きに戻りましょう。はい。

 GM主催のイベント増量、らしい。ああ、イベント最高っスよネ。俺が中毒になってたゲームとかだと、イベントは割とスルーっつーか新装備配布キャンペーン程度に捉えてたけどな。MoEのイベントはちょっと面白かったかな。バレンタインデーのは凄かったらしいけどな(笑)。イベント多いから続けるぜー、って人いるのかなあマジな話。
 その他色々と微調整を頑張るらしい。そうかー。でも根本的に「調整が足りないから去る」ってユーザーは、既に相当飽きた段階にいるんじゃなかろうか。スタートからいきなり盛り上がらないゲームってのは、飽きる前に去られている訳で。むしろゲームのアカウントを取る以前の段階で去られてたりさ。紹介記事である程度は判断出来るしな。グラなんか特にな。

 まあ、それでもダウンロードして開始ー。
 インストール容量4615MBとかスゲー(笑)。

 んー、キャラメイクは最低限クラスだな。個性はあまり無く、見た目もパッとしない。
 グラさえ良ければ、って訳ではないが、グラが合わないともう生理的に駄目、っつーユーザーは相当多いだろうからなあ日本は。慣れられるかそうでないか、っつー微妙な要素もあるが。
 ゲームポットとか特に、グラゲーの取り扱いが上手いよな。そうでないのも拾ってくるけど。FE拾う辺りは本当にさすがだなと。あんな秒殺で飽きるゲームを上手く発展させてるようだし。まあFEZは、入手面倒そうな期間限定装備をスルーして以来、憑き物が落ちたように全くログインしてないけど。

 FEZは置いといて。
 何となくハーフエルフでゲームスタート。

 えーと、最初はチュートリアルクエストだな。
 クリックしたらオート攻撃開始ー。来た来たーいつものだー。今まで他ゲーで蓄積しまくった飽きが一斉に俺に襲い掛かるこの瞬間が実にきついんだぜ。
 でもとにかく頑張って最初の街に到着したんだぜ。徒歩一分くらい。はーはー。既に相当ヤバい。早くこのゲームならではの体験を!

 このままじゃゲーム性を把握する前にKOされてしまいそうだ。早速Wikiに頼るか。
 と思ったらAlt+Tabが効かない。おかしいなーと思ったらブラウザ窓が閉じてた。閉じてたっけー俺のお馬鹿さんハハハ、と思って開き直してWiki見てゲームに戻る。
 しばらくしてWikiを見ようとすると、ブラウザが閉じてる。あれー俺また閉じたっけハハハー。
 いや待てよ。閉じてねーだろ確か。何かおかしくね?
 しばらくして、Wikiをぼんやり見てたら、今度はゲームクライアントが閉じてる。あれー俺また、っていやいやいやいやゲームの方は絶対閉じてねえから!!

 よく分からないが、勝手にプロセスが死んでるのか何なのか、どんどん閉じていきます。
 弱ったとこに必殺技食らった感じです。ここでお別れのようだ。

 韓国でそれなりにヒットしてる理由が全く分からないまま終了してしまった。もう少しやらんと語りようが無いんじゃないのか。
 ただ、日本人受けしそうな要素は、最初の街までの時点ではどこにも落ちてなかった。ましてやオンリーワンたり得る要素など見出しようも無く。今まで中毒になった奴はみんな、ログイン数分以内くらいに「お?」って来るんだが。
 どうも、何が何でも日本でヒットさせるんだという意気込みがあるらしいんだけど、相当本腰入れないと無理なんじゃないのかなあ。かと言って、グラ差し替えとか非現実的だしなあ。完美以上のキャラメイクとか無茶なもん導入すれば、グラの問題は一気に吸収出来るかもしれんけど。MoEとかで導入されねーかなあ。
 まあ結局、ゲーム性にまともに触れる前に脱落しちゃったから何とも、ではある。つーか、仮に何か独自の物があるなら、早く見せてくれないとマジ無理。


コンチェルトゲートがそこそこ動いてきた


 とりあえず、30分ごとに落ちるとか、1500人しか入れないとかは無くなってきた。
 ただ、ちょっとでも人が増えてくる時間帯になると色々とアウトだが。ログイン出来なかったり、マップ移動で蹴られたり。
 あと、やっぱりある程度プレイしてると突然メモリ不足とか出て落ちる。公式では「エラーメッセージがおかしいだけス」らしいけど。そうだとしたらそれはそれでアレだが。つーか普通にメモリリークで落ちてると理解する方が素直に腑に落ちるが。

 まあ、そこそこゲームは可能になってきたんで、ちょっと進めてみた。

 ふーむ、パーティ組むとリーダーだけが操作する感じか。クロスゲートもそんな話だったけど、まー、これはこれでありなのかな。エンカウント戦闘だと自然な気もする。
 んで、リーダーがひたすらふらふらとエンカウント待ちで歩く。かなり暇だ。つーか、エンカウント率が何かおかしい。来る時はばんばん来るし、来ない時は全然来ない。乱数はそんなもんだ、ってのも理屈だが、どーにもだるい。せめてロマサガエンカウントとか、…は取り合いになるから良くないな。厄介ですね。
 んで、敵が出て戦って経験値貰って、と。アイテムドロップは全員がそれぞれ個別判定なのかなあ。五人なら五倍出る感じなのか、それはクエストアイテムだけなのか、とか色々不透明。そもそも公式のマニュアルが全然埋まってないんだよな(笑)。
 そして、転職クエストが終わったとこで、ちょうど都合により抜ける。

 んー。

 テンポが俺には合わないかなあ。FFの召喚ほどじゃないけど、一発殴るのにどれだけ掛かるんよ的な。
 あと、ペット全員持ってるのが何かだるい。俺どうもペット苦手だ。ペット無しでやっちゃっていいのかねえ。MMOは異常に長い育成時間を想定してるのが多いから、そういうタイプのキャラ育成では致命的なヘタ打つと悲惨だしなあ。

 まあ、個人的な好みにあまり合わないようだったので、そろそろ離脱か。
 つーかぶっちゃけ、風来やりたかったんだけど、中心スキルが完全未実装の超ウンコ職らしいんでどうにも。言うなれば、魔法が未実装のメイジみたいな存在なのか?(笑)
 風来がまともにプレイ出来てたら、もーちょい続けてたかもしれんけど。ほいほい転職していいシステムなのかもしれないけど、その辺いまいち先が読めないまま気力切れ。

 MMORPGにおけるエンカウント戦闘には初めて触れた訳だが、それ自体は最近流行りというかもはや主流となりつつあるプライベートインスタンスの一つの形として十二分にありかもしれない。その場合、パーティ単位で移動するシステムが自然だろうなあ。まあ、それもありといえばありか。「補給行ってきます」とか出来ないけど。
 肝心の戦闘部分は普通にDQFFで、せいぜいガードのタイミングを計る程度だったのが残念。とは言え、こーゆー戦闘を死ぬほどやった年寄り世代はむしろ少なそうだし、最近の世代にどう感じられるのかは想像しにくい。

 移動が微妙にうざいのはかなり気になった。マウス移動のコース計算が明らかにバグってます。ほんの目の前にすら、まっすぐ移動してくれない。これストレス溜まるんだよなあっつーか、普通こーゆー明らかに異様な挙動は真っ先に直さないと気持ち悪くないか、開発してて。うーむ。
 それと関連して、カメラが全く回せない(勝手に回るだけ)のもかなり久々の感覚だった。PCの3DのRPGでカメラ不自由とか、結構息が詰まる感じ。
 プレイ感覚はPCゲームというよりむしろPS1とPS2の間くらいの感じなんだけど、パッド対応なら少しは違和感も減ったのかなあ。

 とまあ、そんな感じでした。
 ユーザーが地形を変化させるテラジェネレーションシステムとかも気になるけど、まあ、これも概要掴む前に気力切れ。生産系にしか関係ないのかな。とりあえず城から出るとひたすら荒れ果ててたな(笑)。
 つーか序盤からとにかくマゾかったな。異様に。HPやMPが病院でしか回復しないとか結構強烈だと思った。

 さて、次はRappelzかラテール辺りの話でも書くか。もうやってないから記憶曖昧になりつつあるが。


ソーサリアンオンラインをやってみましたよ!


 懐かしのペンタウァへゴー(笑)。

 操作系がかなり独特で、しかもほんの少し前まではフルスクリーン専用で、タスク切り替えした途端に落ちるので操作マニュアルを印刷するとか普通だったようです。凄いね!
 で、今はウィンドウモードがあるそうで、安心してウィンドウモードに設定。つーか、今時さすがにタスク切り替え禁止したところでカジュアルハック程度も防げないんじゃ。まーでも見た目や何やからして古いゲームっぽいし…、って調べてみたらまだ半年前スか。意外だ。
 まあ、ウィンドウモード無かった頃だと、この時点で投げ出す人が相当多かったのではないかと想像したりもしますが。つーかパッケージ版とかあったらしいが。7980円の。強気だなあ(笑)。
 ともかく操作マニュアルに合わせてパッド設定して、チュートリアル開始。

 チュートリアルはそれなりにまーまー親切で、概ね戦い方も分かった気がするので、適当に出撃。
 つーか何だこれ。街の外はユーザーがサーバ立てられるんか。いまいちネットワークのトポロジーが分かんないけど。ふーむ。まーいいや。
 つーかチュートリアルのウサギ皮剥ぎ終了させたらもう限界でした。無理。クリア。

 何かしら未体験のゲーム性がありそうだ、っつー匂いを最初の数十分以内に示して貰えないと、やっぱ辛いなあ。焼き直しでも中身ぎっちりなら割と好きなんだけど。
 まあ、未体験といえば色々と未体験な物はありそうではあったが。特にサーバ分散形態が。キャラ育成も、スキル制とジョブチェンジを合わせたような感じで先がよく分からなかったし。
 戦闘も、タイミング良く押せばカウンターとか、ただのクリックではなかった。それが面白いかと言われると微妙なんだが。うーむ。

 つーかソーサリアンって感じがしませんでした。
 そもそもソーサリアンな雰囲気って何だろう。イースは何となく分かるけど。ソーサリアンはノイラテムと不老長寿くらいしか記憶が(笑)。