ルーセントハートOBT開始から一日が経過して


 せっかくだから書くか。

 ルーセントハートに何故か妙に人が集まりそうだったので、いつものようにプレイしてみましたよ。
 つーか何で人が集まったんだろうな。最近まともに人が集まりそうっぽい新作MMOがさっぱり無かったから?
 で、日本市場だとたぶん、「ゲームで実際動くキャラの」絵が何つーか最低限アレじゃないと人が集まらないんだよな。何つーかアレな絵じゃないと。うん。ゲーム内容とかはそのフィルターを抜けた後に評価される訳で。プレイしてみないと分からんしな。
 ゲーム内容さえ良ければ、絵がぎりぎりセーフくらいでもじわじわ人が集まるけど、絵がアウトだといくら内容がいいと言われようが集まらない。絵だけ良くてゲーム内容がカスだと、集まるだけ集まって速攻でいなくなるけど。

 というわけで、集まるだけ集まって速攻でいなくなる典型なんじゃないかと思われるルーセントハートですが、早速プレイして参りました。
 いや、プレイ出来たうちに入るんだろうか。

 まずは事前にクラを落として、と。4gamerミラーはBitTorrentか。面倒だから試しにTCP6881-6889の送信を塞いだまま落としてみた。糞遅い。素直にTCP6881開けた。糞速い。まあ素直に本家から落としても良かったかもしれんけど、ActiveXのダウンロードっぽい窓がポップアップしたんでFirefox的にだるかったからスルー。
 そして、オープンが近付くにつれ順調に重くなる公式サイト。
 ちなみにログインの方式ですが、公式サイトからActiveXでクラを起動する糞形式のようです。これ考えた奴はキチガイだと思います。採用する奴も。でも諦めてIE Tabに入れてActiveX入れました。いつものことです。

 この辺りで何となく、「過負荷で致命的なトラブルが発生と聞き、開発が真っ青になりながら必死に運営と連絡取りながら調査して、とりあえず修正に最低一日は必要だから適当な頃合いでメンテにしてもらって、ぎりぎりの再オープン日時を運営から求められて明日夕方ってことにして、頑張って徹夜で修正」って光景が目に浮かんだんだけど、まあそれは置いといて。

 オープンの時間ぴったりにログインしてみたら、綺麗に入れました。ふむ。定時を守るタイプなのかな。
 んで、速攻でキャラ名確保。オーケーオーケー。ちゃんと動いてやがるぜ。んじゃログインだぜ。

 ゲームに入ると、何かいきなり微妙なボイスが。ああ、ガマニア好きだよね、微妙ボイス。ガマニアだから仕方ない。
 適当にチュートリアルを進めようとしていると、鯖から切られる。ああ、あるある。まー繋ぎ直しで。
 と思ったら、公式の糞ActiveXが勝手にログアウトしていた。そしてログインし直そうとするがアホのように重い。やれやれだぜ。
 ソースを見てみると、900000msで自動ログオフらしい。15分か。はあ。いわゆるセキュアっぽいものですね。ActiveXのくせに。こういう時、Proxomitronとか入れようかと思ったりするが、めんどいから入れない。
 で、ランチャーに渡されてるコマンドラインとか確認したんだけども、起動する度に変わってるんで、直接起動も危なそうだから自重しておく。

 その後、入っては少し進んで落とされ、少し進んでは落とされ。
 面倒なので、ブラウザのゲームスタートボタンをガガガガッと連打してランチャー窓を大量に出しておいて、落とされる度に「同意する」を押してスタートする、という手順を編み出した。あと、落とされないけど鯖の反応も無い、という状況も多発したけど、タスクマネージャから終了で何の問題も無かった。一見。下手にログアウトとか試みると挙動がおかしくなったりするしなあ。まあ別に作成直後だしデータ壊れてもネタになるからいいや(笑)。
 そして、最初のうちはログインしてからNPC一人と会話するくらいまでは繋がってたんだけど、次第にそれさえも無理になってきたので諦めた。

 で、夜中に「明日の夕方までメンテ」という発表を見た。計画通り。じゃなくて、あまりにも典型的過ぎるんですが。

 その「明日の夕方」というのが、今このエントリを書いてる時間帯なんですがね。
 どうやらメンテ延長しているらしい。予想より少し悪い展開になってるなあ。二時間単位でこつこつ延長してる。うーん。こういうしょっぱい延長を繰り返す時ってどんな感じだっけ。遠からず終わりそう、ってのが普通なんだろうけど。台湾ゲーだし素直にそう考えてよさげかな。知らんけど(笑)。

 ということで、ゲーム内容をまともに語れる状況じゃなさげ。


マビノギの連携攻撃について書いてみる


 それなりに連携を把握している同士で組むと楽しいんですよ。マジで。

 そういえば攻略記事でも書こうかとかも言ってた気が。そうだなあ。書くか。
 でも正直、動画とか使った方がいいのかもなあ今時は、とか思ったりもする。

 だがしかし、マビはキャラの外見だけでほぼ特定されるゲームなので、動画なんか出したら確実にバレまくる。あんまりこういうエロゲー漬け駄目人間blogをマビフレに知られたくもないような、とか(笑)。
 ならば新キャラを作って、という発想もあるけど、さすがに作りたてのキャラでペッカの攻略動画は難しい。それに、連携の解説ともなると、俺一人じゃどうにもならんよなあ。
 このblogと無関係を装って、ニコニコ動画辺りにさりげなく出す手もあるかもなあ。それにしても、目立つ覚悟は必要だけど。名前伏せてもほとんど無駄だし。

 まあ、とりあえずはテキストで。

 つーか、前にどんな話を書いたっけなー、と思って読み返してみたんだけど、G2直前に「モリアンとキホールは残してて平気なんだろうか」みたいなこと書いてて、あの当時(マジで新鯖立ち上げ直後だと思う)としては本気で早めに併合とか考えてもいいんじゃないかと思ってたんだけど、既に新鯖にも長い歴史のある今となってはひどく失礼な発言としか思えなくなっているので、追記入れといた方がいい気がした。

 んで、攻略だが。

 実のところ、今回書くネタも何だか以前に書いたような気がしまくるのだが、探しても見付からないのでボツ記事かも。
 ということで、今回は連携プレイの基本について。

 マビのパーティはソロ戦闘の集合体、などと言われがちだが、高難度ダンジョンの少人数パーティ攻略では重要になってくるし、何と言っても連携プレイは快感である。
 また、最近では野良ペッカなどでも、初歩的な連携は必修技能になっている。
 ということで、連携プレイを基本原理からなるべく細かく解説してみる。柔らかい解説は他の誰かにお任せで。とは言っても、まだ俺自身良く分かってない部分も多いので、補足コメント歓迎。

 連携をする上で恐らく最重要なのは、起き上がりキャンセルとか強制起立とか言われる現象をコントロールすることである。たぶん。
 具体的には、「ダウンした敵に攻撃したら一切怯まずに起き上がって反撃などの行動を起こされた」という現象で、近接連携では結構危険。遠隔なら適当に利用することもあるが。

 んでもって、これの発生条件を詳しく調べてから記事を書くつもりだったんだけど、一人だと調べられないし、ギルドやフレに依頼すると何かこう俺のblogがバレそうで嫌なんで(笑)、経験則だけ書いてみる。

 基本的には「ダウンした敵の起き上がり開始を待たずに攻撃すると発生する」と認識されていると思う。IBカウンターの時に、IBは敵の起き上がりモーションを待ってから撃て、と最初に覚えるアレだ。
 が、特定の(恐らく魔法系以外の?)攻撃は、「ダウン後に一回だけ追撃が許される(二刀流やエルフのレンジも一回扱い)」という仕様があり、追撃をすると敵が真上に吹っ飛ぶ。
 で、真上吹っ飛びの後さらに攻撃をすると、どんな攻撃であろうと確実に起き上がりキャンセルが掛かる。

 例えば、Aがアイスカウンターをしているとする。
 そこに横からBが、カウンターで吹っ飛んだ敵が着地したところにマグナムやスマッシュなどを一発入れる。すると敵は真上に吹っ飛ぶ。
 そして、敵の起き上がりを待ってAがIBを入れれば、再びアイスカウンターが継続される。
 この戦法は、アイスカウンターの使える敵AIならば基本的に通用すると思う。ペッカだと白服グールなんかで良く見られる。
 ただし注意点として、マグナムを受けた敵はノックバック値が蓄積しているので、IBを入れるタイミングを最速にするとノックバックが発生してしまうことがある。その場合、すぐにIBをもう一度入れたい。特にグールのようなウィンドミルを持つ敵は、ノックバック後に放置するとその場でウィンドミルをして、周囲にいる味方が巻き込まれることが多々ある。いわゆるグール砲である。

 起き上がりキャンセルが起きても、別に敵が無敵モードとかになっている訳ではないので、レンジだの魔法だので普通にまた止められる。誤って起き上がりキャンセルを起こした味方がいても、追撃回数をしっかり数える習慣があればフォローはしやすい。
 さらに一歩進めて、起き上がりキャンセル覚悟で攻撃する手もある。遠隔系は特にやりやすいが、近接系の場合もミルは無敵があるので、起き上がりキャンセルの発生する追撃回数でウィンドミルを入れるようにコンボを調整する手法がある。その場合、無敵時間が切れた後の敵の行動の癖を把握しておく必要があるが、敵側の予約攻撃状態とか色々長い話になるので今回は割愛で。

 んで、実はこんなこと知らなくても、野良のペッカなどではそれほど困らない。
 野良ペッカでは定番連携が大体決まっていて、それ以外はみんなほとんど使わないし、何となく勘でどうにかなると思う。
 とはいえ、起き上がりキャンセルを知っていると危機回避能力は大幅に高まるのだが。

 とりあえず野良ペッカ定番連携も書いてみよう。

 グールの場合、お手玉が主流となっている。
 まず、Aがグールをスマッシュやカウンターなどで飛ばす。
 そして、普通に敵の起き上がりを待って、AがIBを入れる。
 IBでのけぞっているところに、Bがスマッシュを入れてAの方向に敵を飛ばす。
 そして、普通に敵の起き上がりを待って、BがIBを入れる。
 以下ループ。

 基本的には、Aがアイスカウンターをしているところに、敵にあぶれて暇になったBが寄ってくる形でお手玉に移行することが多い。
 また、お手玉をしている最中、IBののけぞりに相方がスマを合わせ損なった場合など、すかさずアイスカウンターに戻すこともある。臨機応変に組み替えられることが望ましい。
 さらに発展して、お手玉の着地に三人目がマグナムを合わせることもある。ただし、青服のグールは弓ダメージが通らないので、白服グール限定で。

 他に特殊な連携が多用されるのは、ホローナイトだろうか。
 ホローナイトのAIはクモと似たタイプで、単純というか粘着質というか、タゲが動きにくい傾向がある。
 特に重要な癖は、「強制アタック中(ダウン中も?)のホローナイトに横からマグナムやスマッシュやFBを入れても一切反応しない」というもので、これを利用すると非常に特殊な連携が可能になる。強制アタックってのはあれだ、アイスを当てるとアタックしかしてこなくなったりする例の状態。

 例えば、Aがホローナイトに対してアイスカウンターをしているとする。
 Aがアイスを当ててからカウンターを当てるまでの間、横からのマグスマFBは全てホローナイトに無視され、タゲはAから動かない。とはいえ、ホローナイトは直感スキル(ある種の自動反撃のような奴)を持っているので、走っているホローにスマは普通やらないっつーか、マグナムが一般的である。
 さらに、アタックに来たホローナイト相手にAが死んだふりをすると、ホローナイトは(死んだふりのタゲ切り効果が発動するまでは)ずっとAに向かって硬直し続ける。この状態になると、止まったホローナイトにスママグFBが入れ放題になる。ただし起き上がりキャンセルを起こしてはいけない。

 これとは全く違う連携として、アイスカウンターの着地にスマを合わせる、という物もある。
 この場合、IBを入れるタイミングが特殊で、スマのダメージが敵に入った直後にIBを入れた方が良い。いかにも起き上がりキャンセルが起きそうなタイミングだが、何故か起きない。
 つーか、これが何故なのかはいまいち理解してません俺。
 着地には二人までスマを合わせられるが、三人入ると起き上がりキャンセルが発動する。
 まあ、今となっては死んだふりの方が手っ取り早いのだが。

 他に野良で覚えておきたい連携は特に無い気もする。少なくともルエリ鯖では。
 ワイトは起き上がりキャンセルの法則を知っていれば十分だしなあ。
 クローカーは野良だと結構まちまちだしなあ。

 少人数ペッカを目指す場合、もう少し知っておきたい連携例はある。
 例えば、グールなら火力の弱い人がIB専門になり、火力の高い人がひたすらスマミルを決めまくる、とか。これは単純で、とにかくIBでこつこつ止めて、スマを入れる隙を作れば良い。壁際まで行ったらスマにミルを繋ぎ、ミルの後に横からIB、という具合だ。
 ゴーストは、交互にスマミルで安定という説を聞くが、経験的にも理屈的にも安定する気がしないので、実際に安定して運用出来ている方がいれば詳細を教えて欲しい。ミル後の即アタック時にスマを入れようとして直感貰ってアウト、というケースが回避不能に思える。

 現在、仲間内の少人数ペッカでは、対ゴーストには魔法凍結を使うことが多い。
 ゴーストの魔法凍結は、ゴーストが魔法を発射不能な状態にさせておいて、詠唱が完成したゴーストに攻撃(ダウンしないなら何でもいい)を入れる、というやり方になる。
 発射不能状態を作るには、部屋の外のペットなどにタゲを向かせるか、間にキャンプファイアを置くなどの方法がある。また、サンダーを詠唱された場合は死んだふりが手っ取り早い。
 凍結したゴーストは、ダウンしない攻撃なら何をやっても動かない。サンダーはたまに解けることがあって、色々おまじないを入れて今のところ100%防げるようにはなったけど、正直どうするのが実際に有効なのは分からない。
 凍結以外にも適当な連携の手口は色々あるけど、まあ、割とアドリブでどうにでもなるかと。

 何か最後の方は力尽きたような内容になってきましたが。
 とにかく、起き上がりキャンセルのルールを把握した同士で遊ぶとかなり楽しいので、連携しましょう連携。

追記:
 読み直したら色々と不足している部分もあり、後で理解した部分もあるので、次のマビ攻略エントリで補足します。近日中に。ついでに予約攻撃の話もやっちゃうかも。


マビノギカテゴリーを作った甲斐がある


 3606万ネクソンポイントを不正アクセスでかっぱいだ高二が逮捕されたってさ!
 それでは、現役信者による解説をお楽しみください。

 つーか、何でそんな簡単にネクソンポイント取れるんだよ(笑)。
 どういう設計なんだか知らんですが。まーXSSとか長年放置してるいい加減さらしいけど、RMが絡むところは真面目にやってそうだけどなあ。
 あ、ネクソンポイントってのはあれですね、1ポイント1円な奴。基本的にはネクソンのサービスの支払い用ポイント。マビのプレイヤーはまずネクソンポイントを買って、有料サービスはポイントで支払う感じで。

 新聞記事とか読んでると、動機で「エレガントゴシックドレスがほしかった」とかあるのがどうしても笑えます。笑い話にしていいのかなあ。いいよなあ(笑)。
 これはガチャ専用のレアアイテムだけど、ゲーム内通貨での取引相場は犯行当時だと4M-6Mくらいだったかなあ。記憶が曖昧ですが。ガチャでも数万ポイントくらいで出るようで。3600万円も要りません(笑)。
 つーか、そんな高いアイテムでもないんで普通に持っているのだが。こんな物の為に人生を狂わせた奴がいると思うと。いやまあ、実際これだけの為かどうかはアレですが。ポイントでPCとか図書券とか買ってたらしいし。50万円分くらい。
 しかし、3600万円突っ込んだらさすがに調査されるだろ、とか思わなかったんかなあ。

 まあ、個人的な心配は、マビがこれからもそれなりに続いてくれるだろうかっつーところで。代わりが見当たらんし。


いい加減そろそろマビノギカテゴリーを作るべきだろうか


 でも古い攻略記事はいささか内容的に陳腐化している面もありそうな気もしなくもない。
 それと、前にも書いたけど、最近はとにかく敵AIの癖を理解して、アドリブで入れられる技をばんばん入れて、って感じになってるから、説明しようとすると膨大になるんだよな。
 あと、どこまで書いたか自体忘れてるんだよなあ(笑)。
 さらに、マビ攻略記事とか今更書いても需要がかなり限定的な予感もするけど、まあ、誰が読むんだろうというようなニッチなネタをひたすら突き詰めてだらだら書く方がいいのかもしれないな。ブログなんてもんは。今までの記事も需要的には疑問だらけだったしな(笑)。

 あ、そうだ。アクセス統計見てみるか。せっかくプラグイン入れたんだし。
 ふむふむ。例のForceWareの先読みレンダ設定への検索が多いな。ちなみにあれはRivaTunerのPrerender Limitでも設定出来るんだそうで。Coolbitsが使えない時はこれで、でいいのかな?
 あとは、WonderlandのCG関連への検索も多いな…。汎用のBMP切り出しツールとかでどうにかならないんだろうか。jmaとかどうなんでしょうかAさん。パレットとか。
 あと、マビのゴレ記事へ飛んできてる人もいたっぽい。ふーむ。んじゃ今度はペッカ連携の記事でも書こうか。二〜三人ペッカとか結構頻繁に行ってるから、今ならそこそこの記事は書けるかもしれない。ただペットの使い方は全然研究してなくて駄目だけど。部屋の外に置きっぱなしとか(笑)。

 やっぱマビでカテゴリー作るか。


久々にマビノギな話でも


 今でも結局はマビを続けてる訳なんですが。よくもまあ飽きずに。
 いや飽きたけど。さすがに二年半以上やってるしな。

 今は微妙にトンチキなイベントをやっていて、全員が一丸となってアイテム寄付しまくろうぜー、という俺的には大好きなはずのアレなんですが、「何をどうすれば進行するのかよく分からない」という致命的状況な上に、たったの一週間で終わってしまうので解明する時間も無く、協力体制とかいう以前に期限切れ確定。せめて一ヶ月くらいあれば、間のメンテでこっそり調整とか出来そうなのになあ。
 まあ、マビのイベントは(最近はいい感じのが続いてたけど)超絶ヘタクソな設定が多いので諦めよう。くそう。普通に進捗を知らせるNPCくらい置いてくれれば化けたかもしれないのに。
 つーかイベントなんてどこのゲームでも平気で大失敗するしな。そうだったハッハッハ。ちくしょう。

 まあイベントの話は置いといて。

 最近はペッカ下級なども息抜きレベルになってきており、身内プレイなら四人もいれば半分手抜き、二人でもノーデスとか、変われば変わるものだなあと。さすがに二人でペッカ通常とかになると覚悟が要るが。
 ソロをしている人もいるみたいだけど、さすがに長時間になりそうなのでたぶんやらない。つーか弱いんでたぶん無理。
 こういう遊び方をしていると、いかにもアクションゲームなんだなあとか、連携おもしれーとか思えるんだけど、そういうことが出来るのもフレがいるからなんだよなあとは思うし、これからもフレは増やしたい訳なので、もう少し「みんなで潜りたいダンジョン」を作って欲しいなあと思ったりもするけども、ペッカがそうじゃん、って気もするんで何とも。
 まあ、下手に凶悪なダンジョンが増えても、はなっから凶悪な人達しか集まらないだろうしなあ…。

 そーいや、次の大規模アップデートでは気球に乗れるらしいな。んでもって、火山地帯に雷とか落ちてて、ドラゴンと空中戦とかいう感じらしい。
 ぶっちゃけSS見たら別のゲームみたいでした。
 でもまあ、戦闘も好きな俺的には概ね歓迎。たまには生活方面に気合い入れたアップデートもくれー、と思うけど。まあ、要望が多かったらしいメインストリームも(たぶん)地味に再開してるし、もしかしたら生活面にも何かしら来てくれたりしないだろうか。厳しいかなあ。

 ついでにWonderland ONLINEみたいな家を持てたら楽しいだろうけど、まあ、これは無理なんだろうな。
 あのゲームは何気にかなり惜しかったと思う。自動操縦をログアウト後も続けてくれる仕様だったら、まだ続けてたかもしれない。そうすれば相性の悪いゲームとも共存出来ただろうし、寝てる間に電気使いまくって精神衛生に良くないとかも無かっただろうし。かと言って、今からそういう仕様にするのは無さそうだしなあ。
 あと、チートが出回るかと思ったけど、意外にしっかりしてたらしい。大変失礼しました。だってさー、今時メッシュで半透明なんてやられたらさー(笑)。見た目に色々と騙されるゲームだよなあ(笑)。
 セカンドPCつけっぱの人とかには向いてるゲームかも。2Dだから多少古いマシンでも行けるだろうし。

 まあ、例によって結局マビを続けてる訳だが、マビノギ英雄伝が出たら俺はどうするんだろう。マビ知り合いの動向にもよるかもしれないけど、うーん。世界観が気になるから、ある程度はプレイすると思うんだよな。
 とは言え、マビも大規模アップデートが続いてる訳だし、平行して続けるんかなあ。まあ、来た時に考えるか。